
離乳食をどれくらい拒否されたらやめるべきでしょうか。娘は最初は食べますが、10分後に飽きることが多いです。口は開けますが、ストレスを感じています。どのタイミングで諦めるのが良いでしょうか。
離乳食 どれくらい拒否られたら引き上げますか🥲?
娘は 食べ始めはなんともないのですが10分くらい
たつと 飽きるのか嫌がられることが多いです!
ただ ぐずりながらも あげると口は半分くらいあけて
食べるし 仰け反ったりはしないのであげ続けて
結局完食することもあります🥹
ただその間私はなかなかストレスです、、、
一切口開けないや 仰け反って拒否とかなら
諦めがつくのですが どのくらいで諦めるのが
いいですか🥲
- ママリ(生後7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ぐずって誤魔化し誤魔化し食べるなら頑張りますが、頑張れるのは30分までです!まだ完食しなくても大丈夫でしょうし、それ以上はしんどいので切り上げます😂

ちー
食べてくれないとイライラしちゃいますよね😢
私は一切口を開けなかったり顔をプイッてしたり泣き始めたら引き上げます!
泣き始めても口を開けてくれればあげますが笑

ママリ
長くて30分と決めています😂
残っていても勿体ないですが切り上げて落ち着いたらミルクあげています!
コメント