
1歳半の子どもが一重から二重になる可能性について相談しています。自身は一重で、外国人のような二重の主人や二重の家族が多い中で、我が子も二重になってほしいと思っています。
1歳半で目が細い一重の子はもう二重にはならないでしょうか😂
0歳代の頃は、寝起きに幅はそんなにないですが二重になったりしていましたが、最近はそれもなくなりました。
もし同じような方で、その後二重になった方がいたらお話聞かせてください‼️
ちなみに一重でも我が子はかわいいです‼️
ただ、自分が一重で二重が羨ましかったので、一瞬でも二重になることがある我が子にはつい二重になってほしいと願ってしまいます、親のエゴですが、、、😭
ちなみに主人は外国人のようなぱっちり二重です。
さらに言えば、一族は私以外くどいような二重ばかりです。。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あい
かなり大きくなって二重になりました。2歳前後だったような…
両親二重なので、誰の子だろうかと少し気まずいくらいでした😂

お犬
息子も0歳児の頃は微妙な感じの二重でしたが、1歳過ぎてからは完全にずっと一重でした!
2歳2ヶ月頃からまた二重になっています🌈
我が家も夫がぱっちり二重、私が細い目なのでお気持ち分かります〜😂
子供は一重でももちろん可愛いけど、できればぱっちりおめめになってほしい!
-
はじめてのママリ🔰
自分か細目なもので二重への憧れが染みついちゃっていて、ついつい二重になってほしいと願っちゃいます💦
- 12月4日

ピーマン
次女が1歳の頃はしっかり一重、2歳頃に両目二重になりました😅
寝起きや体調が悪いとたまに一重ですが(笑)
うちの家族は二重ばかりですが、旦那の家族は一重です👍
ちなみに私の兄は成人してから急にパッチリ二重になりましたよ💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
二重になる兆候などはありましたか?
大きくなってから二重になることもあるんですね!- 12月4日
-
ピーマン
特に何も無かったです💦
久しぶりに会った人に娘の顔変わった?と言われて二重になってると気づきました🤣- 12月4日

すみれ
私は産まれた時片方が一重でした
でも、母が二重の方が絶対可愛いと思ったらしく指で軽く瞼を引っ張って二重にすると一日中二重がキープされたそうです
それを毎日繰り返していたら私は二重になりました❗️😂

あかちゃんまん
私が一重、旦那が奥二重の娘は奥二重で、たまにくっきり二重になってたりします。キープしてくれないかなーって、母親としては思いますが、そのままでも可愛いのに変わりありません!笑
-
はじめてのママリ🔰
うちも奥二重なのですが、奥二重の線がつよくてたまに出るもう少し上にある二重線が負けちゃいます😂
- 12月4日
-
あかちゃんまん
娘だし、そのうちアイプチとか色々使って二重癖つけるようになるかなー?って思ってます!
- 12月4日

ままり
うちの甥っ子は9歳ですが二重になったり一重になったりをまだ繰り返してます!!!
下の子の甥っ子も二重ですが幅広くなったり奥二重をくりかえしてます😆
-
はじめてのママリ🔰
大きくなっても安定しないこともあるんですね!
コメントありがとうございました!- 12月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます‼️
一重のときもお目目は大きいかんじでしたか?
うちはまぶたがあつい奥二重で目も細いので諦め気味です😂
あい
うーん、いえ今の半分くらいでしょうか😂
ちなみに未だに寝過ぎた日や塩分多めの日は朝一重のことがあります!