※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パール
子育て・グッズ

1歳半の男の子が自我を持ち、おもちゃを取り合いする問題があります。他の子に迷惑をかけず、早く改善させたいです。同様の経験がある方、どのように対処したか教えてください。

1歳半の男の子を育てています。

ここ最近自我がかなり芽生え、支援センターでおもちゃを使っているところ他の子が寄って来たりおもちゃを触ったりしようとするとかなり怒って押したり叩いたりしてしまいます😢 もちろん、手が出る前に私が息子を膝の上に乗せたり、抱えたりするのですが。おもちゃを自分のところに寄せて、僕のだぞ!!みたいな素振りをします。かなりきつめに💦

そのくせに自分も他の子のおもちゃを取ってしまいます。。これに関しては、日頃から私の使ってるものを使いたがってそのまま使わせてしまったりしていたので家での教育も気をつけようと思っています。

こういう性格なのでしょうが、相手の子と親御さんに申し訳ないし早く辞めさせたいです。。

今までこのようなことがあった方、どのくらいでどのようにして収まりましたか?😢

コメント

ari

解決策がなくてすいません。
うちも1歳5ヶ月で同じように人におもちゃを取られると怒ります😨
手に持っているおもちゃを取られると手で叩こうとしたり噛もうとしたりするので
見てて手が出そうになったりすると止めるようにはしてますが、
ほんと困ってます。。。
他のこの玩具を欲しがるときは
順番ね!とか今は〇〇くん遊んでるから次貸してもらおうとか、話しかけるようにはしてますが、
なかなか難しいですよね😭😭😭

  • パール

    パール


    同じような子がいてちょっと安心しました😭

    息子がこうなりだしたのはここ2ヶ月くらいで、前までは取られる側で他の子のものを取ってしまうこともありませんでした。。
    叩かれたりおもちゃ取れれたりは私は全然気にしないタイプなのですが、やっぱり何回か同じことあると嫌がる方も多いと思うので早く直したいですがなかなかうまくいかないですよね💦💦

    • 11月25日
ゆう

質問の内容とは違うのですが…

うちも保育園などでそうなのですが、そのくらいの時期は自分の意志が芽生えてきているので仕方ないことだと思います💡
むしろこの時期の意志はできるだけ大事にしてあげた方が大きくなった時の意欲につながるそうですよ!
この場合「貸してあげない」という意志じゃなくて「これで遊びたい」という意志なので、意地悪をしているわけでもないです😊
自然になくなるのを待つ方がいいのではと思います✨
そしてお家くらいは好きなようにさせてあげた方がいいように思います🙆‍♀️

とはいえ、他の子やお母さんに迷惑をかけるのは困るので、子どもの目線を変えさせるのがいいかなと思います✨
怒り出す前に他の遊びに誘ったり、他に好きそうなおもちゃを勧めたりはどうでしょうか?
抱き抱えて飛行機ブーンとかしたり…
怒ったときは一旦離れて違うところに連れていくのもいいと思います✨

  • パール

    パール


    ありがとうございます💙💙

    やっぱりある程度は仕方ないですよね💦 たしかに、意地悪いているわけじゃないし純粋に遊びたいんですよね。。

    私はお家では結構好きにさせてきたのですが、お家で人のものをとっても怒られないと外でもそうしちゃうのかな?となんかどうしたらいいかわからなくなってきました😢

    一旦離れると騒ぎだして落ち着くまでちょっとかかるので気が引けてたのですが、もう少しそれがうまくいくように工夫してやってみたいとおもいます🙏🏼

    • 11月25日
mommy

1歳10ヶ月から言葉がしっかり出てきたので、家で私とのやりとりの中で、かして、どうぞ、ありがとう、ちょーだいを言い合って、なんとか2歳くらいで児童館でもできるようになりました✨

多くの子がたどる、成長の過程なので仕方ないのは他の親さんもわかってくださいますよ!!
もし、児童館でそういうことがあったら、抱きしめて、同情してあれやりたかったね、欲しかったね、でも代わってあげようねなどと優しく声をかけるといいよと、保育士さんが教えてくれました💓