

はじめてのママリ
ハザードマップみるといいかもですよ!

はじめてのママリ🔰
庄内川が氾濫すると
やばいです😨
守山区は以前にも水害被害
出てます💦
わたしも土地探しでいろんな土地を見てましたが
守山区なら、小幡の一択でした!🙆♀️
-
ママ
前の水害被害、守山区のどの辺でしょう…ハザードマップでは、上志段味は何も書かれていませんでしたが実際はあるのでしょうか。。
小幡だと、高そうです。- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
水害だけなら志段味あたりでも大丈夫だと思われます🙆♀️
たしか、新守山駅がやばかったです💦
あとは吉根は水が流れ着く地域って何かに載ってたと思います、、😨
志段味は私的に何かがあって
やめたので、何だったかは忘れましたが何か理由があったはずですが覚えてないです、、🤔- 11月26日
-
ママ
そうなのですね、、教えてくださってありがとうございます。
亜炭鉱についても少し気になるので、役所に行って古地図見てみたいと思います。- 11月26日

ろみ
上志段味の尾張旭に近い方はハザードマップでは浸水被害はなさそうな感じです。
浸水被害はどちらかというと東区寄りの瀬古辺りの方が矢田川氾濫すると大変です。
志段味なら庄内川の近くが心配なくらいだと思います。
守山区は地盤は硬いらしいので地震の液状化の心配は低いみたいです。
ただ小幡辺りの駅近でないと車がないと不便なので、旦那さんやお子さんの通勤通学は大変そうだなと思います。
-
ママ
今いいなと思ってる所は高蔵寺駅まで歩いて30分なので、駅は大丈夫そうです。
やはり川がネックです…。- 11月25日

咲や
川近くだと浸水被害がありますよ😅
なかなかその地域が開発されなかったのは、災害対策で意図的に浸水させるエリアだから(他の地域に被害が出ないように)という説もあります
転勤で短期間住むなら良いですが、子供が高校生になったとき、高校に通うのが大変かもしれません😅
守山イオンの近くの人も、家から通える近くの進学校がゆとりーとで旭丘高校か、自転車で旭野高校ぐらいしかなくて選択肢少ないとぼやいてましたし😅
私も小幡ですが、瀬戸線エリアだと選択肢広がりますし、通学もそこまで大変じゃないと思います
-
ママ
一応ハザードマップでは大丈夫ですが…心配です。大きい川ですし💦
高校については私も少し心配です。駅は高蔵寺が最寄りで自転車で10~15分くらいなのでそこは大丈夫かな…とは思ってはいるのですが。。- 11月25日

退会ユーザー
庄内川近くは浸水の危険ありです。何年か前の大雨で実際浸水してます。その後スーパー堤防?だったか工事してたので、一応大丈夫かなーと、でも想定外の災害が昨今多いので絶対ではないです。
出てない情報でいうと亜炭鉱があったので、地下が空洞なとこもあるみたいです。亜炭鉱跡地知りたかったら古地図?や役所で聞いたらわかるかもしれません。
-
ママ
そうなのですね💦それは初めて聞きました。1度区役所行って見せてもらった方がいいですね。情報ありがとうございます!
- 11月25日
-
退会ユーザー
高蔵寺の駅は何年か前の豪雨で水没してます。私が越してきてからの記憶にあるのでここ5年以内のことのような🤔
それ以前の豪雨では吉根小や下志段味のダイソーがある辺りは浸水した事あると聞いてます🙋♀️
他の方が言ってる意図的に浸水させるエリアって私も聞いたことあります🙌
ホントかはわかりませんが、神領駅あたりがそのエリアって聞いたことあります🙌- 11月25日
-
ママ
私も記憶にあります💦
意図的に浸水させるエリアですか…。今自分が選んでる所も当てはまるかは分かりませんが、やはり不安が少しでもあるならやめておいた方がいいんですかね😭- 11月25日

まるきょー
水害は少ないと思います。
土地全体が坂になっているので、氾濫するならもっと下流の矢田川との合流地点(19号から三階橋付近)あたりです。
あと、亜炭鉱って吉根や下志段味あたりじゃなかったですか?
上志段味はJRにちかいあたりだと、不便さもなくいいところだと思います。
トヨタ系にお勤めのかたも住まれてるみたいですよ。
-
ママ
そうなのですね。
ハザードマップ見ている限り水害は大丈夫な気もしていますが、やはり大きな川から近いのはネックです。
まさに、高蔵寺駅が最寄りです。実家が春日井なので上志段味なら預けやすいかな…というのと、区画整理に惹かれています。- 11月25日
-
まるきょー
水害は過去の実績で、それに対して対策をとるので
どちかというと安全と言われているところの方が危険かなと思ってます。
志段味の区画整理キレイですよね。
上志段味は今からですよね。
いいですね。
コストコの渋滞が気になりますね。
高校は通いにくいです。
バス停まで自転車とかもあり得るし、ふくらはぎの筋肉はすごいと聞きます。
あとゆとりーととバスの混み具合はすごいです。
山手線レベルですよ。
旭野や旭丘のトップレベルでなくても
中心の方にはでないとダメですからね💦💦- 11月25日
-
ママ
間違いないですね。
毎年のように今までの記録を更新していく豪雨…川から近い以上絶対大丈夫!はないですね。
コストコの渋滞はすごく気になります…今でも混んでるのに。。
坂道も多いので余計にですよね…。
春日井に帰りやすい所で土地が1500万以内となると小牧の方がいいのかなぁ。。と思ってます。- 11月25日
-
まるきょー
春日井のどこかにもよりますが
北名古屋もありですよ。
空港線使えばすぐですしね。- 11月25日
-
ママ
JR春日井駅から車で10分ほどの所です。。
北名古屋、、北区とはまた別ですよね?- 11月26日
-
まるきょー
北名古屋は、北区とは別ですね。
モゾの北側です。
豊山のもう少し西ですね。
北名古屋に馴染みがない感じですので19号よりも東側がご実家でしょうか💦💦
ただ、小牧が候補に上がるなら北名古屋も有りかとは思いますよ。- 11月26日

ばなな
私も同じく上志段味の土地を探してます!亜炭鉱・河川の近さ、まさに同じ所で悩んでます😵
この間その辺をぐるりと歩いてきたのですが、、
川の曲がり方からすると、区画整理地の反対側に湾曲してたので、そっち(神領の方)に浸水していきそうな感じがしました💦こればかりは雨が降ってみないと分かりませんけどね、、😅
亜炭鉱についてですが、買いたい土地の地図を送ると、亜炭鉱跡のおおまかな場所を教えてくれるサービスがあります🗒経済産業省、亜炭鉱とかでググると出ます👍
あとこの画像の根拠がわからないのですが、ネットで拾ったので良かったら参考までに、、上志段味あたりの亜炭鉱スポットはフルーツパーク周辺のようです🍏
横穴があるそうなので確実に大丈夫とはいえないですが、区画整理地にはかぶってないかなと、、
でも色々リスクがある土地に何千万もかけたくないし、、本当に悩みますよね😥毎日家のこと考えて鬱々してます、、💦
住宅購入お互いがんばりましょうね〜💦💦
-
ママ
同じ土地検討の方嬉しいです!
フルーツパークから割と近い方の土地だったのと、やっぱり隣がゴルフ場で森っぽいのが気になるのでやめました。。
区画整理綺麗なので惹かれましたが…土地探し難しいですね💦- 12月4日
コメント