![QP](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の息子がずりばいで遊んでいた後、突然吐いてしまいました。お腹が圧迫された影響かもしれません。元気そうなので安心してください。
ずりばいが原因で勢いよく吐くことはありますか?😰
9ヶ月の息子です。離乳食をあげた後、お風呂に入り、授乳をして、ずりばいをしていたので、私もそれをハイハイで追いかけて遊んでいたら、息子も興奮していつもよりずりばいをしまくっていました😭
その後寝かしつけていたらいきなりマーライオンみたいに嘔吐!食べたものも吐いてしまいました💦本人は至ってケロっとしていて元気そうです。その後もまた少し吐いて、お茶を飲んでくれないので授乳をしたら寝てしまいました。
熱も下痢もないので、ずりばいをしてお腹が圧迫されたのでしょうか。。?😰元々吐き戻しはよくする子ですが、こんなに吐いたのは初めてです😭
- QP(生後11ヶ月)
コメント
![いちご みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご みるく
授乳後ゲップはしませんでしたか?
授乳後に上手くゲップしないでうつ伏せになったり動いていると、うちの娘も吐きます💦
なので授乳後はしばらく座らせています。
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
あると思いますよー(о´∀`о)
うちの子も腹這いのとき、よく吐いてました💦弁がまだあまいようです💦
離乳食で初めての食材があれば、アレルギーも考えた方がいいかもですが、そうでなければ腐っていたか圧迫か(笑)だと思います!
-
QP
お子さんもマーライオンみたいに吐いてましたか?😭
全卵をあげましたが、初めてではないのでおそらう違うのかな😰
ありがとうございます🍀- 11月23日
-
ゆう
うーん…圧迫だろうなって時はデロデロデローっと…
アレルギーの時は本当に宙を舞うように、、、2~3回に分けてゴボッ、ゴボッっと出てきました(^_^;)
少量は大丈夫だったのですが、耳かき2杯→小さじ半分くらいにした時に出ちゃいました(^_^;)
食べて30分後くらいに嘔吐、嘔吐にびっくりして泣きましたがあやすと泣き止み、ご機嫌になって2時間後くらいに湿疹が出ました(^_^;)
結構食べてるなら圧迫じゃないかと思いますが、心配なら#8000で聞くと良いと思います♪- 11月23日
QP
ゲップはしませんでした😭吐きやすい子だとやっぱりまだまだゲップはさせないとだめですねー。。😰
ありがとうございます🍀
いちご みるく
うちはダメですね💦
離乳食もその前に食べたばかりだし、激しく動いて出てしまったんだと思いますよ😅
QP
調子に乗って動かせすぎてしまいました😭
これからは授乳後食後はしばらく抱っこしときます💦じっとしてくれませんが😂
いちご みるく
うちも動くので、ハイローチェアに座らせてます😂