
娘が胃腸炎でおむつかぶれが治らず、おむつ替えが大変。旦那の対応に不満。娘の回復を待ちたい。
なんだか疲れてしまいました。
娘が胃腸炎になって1週間。下痢でひどいおむつかぶれになりいまだに治りません。
うんちがおしりに触れると痛いので30分おきにギャン泣き、おむつ替えするときは暴れ新しいおむつも汚れたり、薬を塗るのも一苦労。飲み薬もなかなか飲めない。
先日再度病院に行って新しい薬をもらいました。
旦那さんは「なかなか治らないなら1週間経つ前に病院に行くべきだったね」と他人事。
娘が1番きついし大変だけど、おむつ替えのたびにイライラしてしまいます、、、
早く元気になってほしい。
- ひまわり(2歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

パプリカ
旦那さんにモヤっとですね。
自分の仕事で、同じようなこと言われたらどんな気になるんだろ、てかそもそも病院連れてくの旦那さんでもいいし。
娘さん早く良くなりますように!

まぁ
可哀想ですね😣
ママもお疲れさまです😞
うちの下の子も、
6ヶ月頃に胃腸炎にかかり
整腸剤を飲んでいるのに
1日20回以上の水便を
しだしたので
国立を受診したところ、
二次性の乳糖不耐症に
なってるから、
今あげているミルクを
無乳糖の物に変えて様子を
見てくださいと言われて
変えて3日で落ち着きました😱
胃腸炎から乳糖不耐症に
なる子はいるみたいなので
下痢があまりに続くようなら
検査してもらうか
無乳糖の物に変えてみるのも
ありかなと思いますよ😃
うちもオムツかぶれも酷くて
皮が剥げ、汁がでてて
毎回泣き叫んでました💦
面倒でしたが
風呂場に連れて行き
シャワーで洗って
薬をベッタリと塗っていました😭
子供が1番可哀想なのは
わかるけど、
イライラするし疲れますよね😣
早く回復しますように😭
-
ひまわり
乳糖不耐症?!
初めて聞きました💦
そんな可能性もあるんですね😣
うちも皮がはげて血がにじむときもあります😢見るのも辛くて。
無乳糖のミルクはドラッグストアとかにありますかね?😣💦- 11月23日
-
まぁ
私もその時、
始めて知りました😂
ドラッグストアでも、
うちの地域は
ある所とない所があり
電話で確認してました😵
ネットでも買えますよ😃
ノンラクトと検索すれば
でてくると思いますが、
少々値段は高いです💦
まだ下痢が続くようであれば
病院に行ってから
飲ませようと思うんですがなどと話してみた方が
いいかもです😣
ちなみに、
うちは医師の指示で
1度辞めて普通のミルクを
飲ませましたが再発し、
2ヶ月治りませんでした😭
早い子は1ヶ月ぐらいで
治るみたいです💦
まだ、乳糖不耐症と
決まったわけではないので
病院受診してみてくださいね☺️- 11月23日
-
ひまわり
ありがとうございます😣✨
病院に相談した方がいいですよね。
先日行ったときに横にインフルの子とかがいて、病院に行くのもヒヤヒヤします😢💦
2ヶ月もかかったんですね😭
ちなみにかぶれも2ヶ月続いたんですか?🥺💦- 11月23日
-
まぁ
わかります💦
他の病気もらいたくないですもんね😭😭
かぶれは、3週間ぐらいで
落ち着きましたが
皮膚が少し黒っぽく
跡になってたので
しばらく薬塗ってましたね😂
その頃には、
ワセリンたっぷりに
変えました☺️- 11月23日
-
ひまわり
かぶれだけでも落ち着いてくれたらと思うのですが、下痢が原因ですもんね😣😭
来週病院に相談してみます!
ありがとうございます😣🙏✨- 11月23日
ひまわり
娘が治らないのは私のせいだと言われてるみたいで。ムカつきました。
ありがとうございます😭🙏