※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
ココロ・悩み

眠剤を飲んでいるけど、いつまでも続けるのが不安。癲癇再発後、不眠や焦りがあり、母親としてのプレッシャーもある。寝つきが悪くて心の乱れを感じ、自分を責めている。

寝つきが悪くて病む事ないですか。
ちなみに今頓服で軽い眠剤を飲んでいます。
眠剤を飲んで寝れているのに
いつまでも飲んで寝ないといけないのかと思うと
不安にかられます。
眠剤を続けて飲むことは以前は3日まで。
持病の癲癇をもっていて9月に再発したきり
心の乱れがあります。
一歳の息子を育ててます。
寝ることばかりを考えているからだと自分でもわかっています。
前は眠剤なんて飲まなくても
寝れていたのに…。と、朝目が覚めると虚しくなります。
寝つきがいい日がくると
すぐ前向きになれるんですが
睡眠の事となるとどうしても鬱傾向にはしってしまいます。
母親になる、を意識し始めてから
色々なプレッシャーがあり、不眠につながります。
小さい頃から何かある日の前は寝れなくなり、
それも癲癇が出る少し前からでした。
ねれない事が病気を誘発すると言われ
焦りがあります。
こんなに弱く、マイナスな自分に嫌気がさしてます。


コメント

H

個人的には、薬で眠れるならいいんじゃないかなー!と思いますよ👍✨
薬飲んだって寝れない人は寝れませんし😊
次の日薬が残って眠いのなら量の調整は必要でしょうが、薬に頼ってても、眠れてるのなら万々歳です🙌

  • 新米ママ

    新米ママ

    そうですよね。。
    なんかもう1週間寝つ気悪くて飲む事無かったんで。
    そうやって思わないと
    前向きにもならないですよね😭

    • 11月23日
バナナ🍌

私も不安なことがあると、寝つきが悪くなり、鬱っぽくなります💦
私はてんかんの持病があり、睡眠不足は良くないので、眠れないと焦ります💦
病気が絡むと、悲しくなりますよね😭
私も本当に辛いときは、頓服を飲んでいます。あと、寝るのを諦めることもあります。開き直って、テレビを観てます📺テレビも睡眠に良くないのは分かっていますが、気持ちが楽になって、そのまま寝てしまうこともあります。

  • 新米ママ

    新米ママ

    理解していただきありがとうございます。ちなみに話は少しずれますが癲癇の薬は何を飲まれていますか?
    今は発作などありませんか?

    • 11月23日
バナナ🍌

ラミクタールという薬を、もう6年くらい飲んでいます。妊娠の事も考えて、この薬を処方してくれたようです。葉酸も合わせて飲んでいました。
今のところは、投薬を始めてから発作は出ていません。でも、やっぱり不安です。
ハイリスク妊婦だし、子どもは産まれてすぐ薬の影響が出ないか経過観察で入院でした💦

  • 新米ママ

    新米ママ

    そうなんですね!
    私もラミクタール今飲んでいます。
    発作が出ない事が一番ですよね‼️

    • 11月23日
  • バナナ🍌

    バナナ🍌

    同じ薬を飲んでいる人に初めて会いました!
    発作は落ち着いていますが、原因が分からないので一生飲み続けないといけないと思います💦
    私の父親もてんかん持ちなので子どもに遺伝しないか不安です。
    てんかんがある人は鬱も発症しやすいようですね。私も10年近く精神科に通いました。
    負の連鎖で嫌になりますね😣

    • 11月23日
  • 新米ママ

    新米ママ

    ですよね!私も八年でてなかったので治ったと思って薬を変えたのが駄目でした。完治はわからない病気ですもんね😭💦
    持病もってるだけでも不安定になりますもんね。鬱になってもおかしくない病気だと自分では思っています。大変ですが頑張りましょうね

    • 11月23日
  • バナナ🍌

    バナナ🍌

    はい!頑張りましょう(>_<)

    • 11月23日
もろこし

15歳から睡眠薬を飲み続けてましたが約2週間前に眠剤やめました!
8年間、妊娠中もやめられず4分の1~半錠飲んでました。実際は妊娠がわかってすぐやめたのですがかなり不安定で不眠で主治医と相談して飲むことになりました。

私も寝れない時は寝ないでテレビとかマンガ見てればいいのにそういった良い過ごし方が出来ないんです!
寝れない…どうしよ…って悩みはじめて辛くなって余計寝れない悪循環です。
悩む原因がなくても、うつっぽいときは上の状態にすぐなってましたが、いまは体調が良くて薬なしで、寝れなくても辛くなりません!
たぶん飲み続けてもいつか楽にやめられるタイミングが来るはずです!
私は寝ることにこだわりすぎて寝る前に多いと15~20錠の眠剤、安定剤を飲んでました。

  • 新米ママ

    新米ママ

    良い傾向にいくのが一番ですよね‼️
    頑張りすぎず、頑張りましょうね。
    不眠は本当に怖いです😭

    • 11月23日