※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YOME
妊娠・出産

出産時の痛みについて叫ぶことが多い自分について友達との違いを気にしています。叫ばない人の経験や様子に興味があります。

出産の時 赤ちゃんを出す時の痛みで
1人目の時も2人目の時も結構叫んでしまってるんですけど
周りの友達は叫びはしんかったなぁって言う子が多くて
え、あの痛みを叫ばずにどうやって耐えたん?って
毎回聞いてしまうんですけど(笑)
叫ばない人って多いんですか?😅
出産の時の動画とか見せてくれた子もいて
見てみたら確かに叫ばずグッと耐えてる感じで
すごいなぁって尊敬しました😅

人それぞれっていうのは分かるんですけど
色んな方の出産の時の様子を聞きたいです😊

コメント

deleted user

私は泣いてました😂
痛い痛いとうめきました😭
叫ぶ元気もなく最後は旦那に頬を叩かれながら意識朦朧で産みました
起きて起きて!と必死に叩かれてそのたびに目を覚ましてました😂

  • YOME

    YOME


    ありがとうございます!
    大変だったんですね😭

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

私も叫んでない派です。

うううううってうなってました。

  • YOME

    YOME


    ありがとうございます!
    すごいです。。

    • 11月23日
みー

わたしは陣痛中からずっとひたすら叫び散らしてました😂
体力消耗しちゃうから声出さないでとか言われたけど、無理でした!!笑

  • YOME

    YOME


    ありがとうございます!
    声出さないで!は無理ですよね😂
    でも安心しました😭

    • 11月23日
優梨

1人目のときは破水して入院。破水から24時間たっても微弱陣痛があるかなあかって感じだったのにちょっと痛いなーだけで子宮口は6センチ。促進剤を入れたらすぐ生まれるよといわれ促進剤を入れたら一気に陣痛がきて、すぐ子宮口も10センチに!一気に痛みマックスすぎてわけわからない状態で分娩台にあがったので、もーめっちゃ叫びました!!笑
分娩台乗ってからはすぐ生まれたので叫んでる時間は短かったはずだけど、かなりうるさかったかと。笑
2人目は促進剤使ってなかったからか1人目より断然痛みましだったので叫びはしませんでしたが、生まれる直前は「痛いのー」とずーっとゆってました。笑

  • YOME

    YOME


    促進剤ってそんなヤバいんですね!
    叫ぶ方がいてすごくホッとしてます💦

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

看護師さんが耳塞いでたくらい
叫んでました😂😂👍🏻

  • YOME

    YOME


    いや〜、ホッとしてます😅
    ありがとうございます!

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産のあと助産師さんに会うたび恥ずかしかったです笑

    酸素送ってあげて!
    とか言われても無理だからーって思いましたw

    • 11月23日
ちょこ

私は出さなかったです。
遊園地の絶叫系でもそうですが、声出せる余裕もなかったので、私は逆に出せる人を尊敬してます✨

  • YOME

    YOME


    え、すごいです。
    出せるのすごいんですかね💦

    • 11月23日
deleted user

一人目の時は陣痛中から叫びっぱなしで、産んだ後声が枯れてました笑
二人目はだいぶ覚悟してたからか、「あー無理」って思ったのは最後の痛みだけで、
「いきむ時に声出すと力逃げちゃうから、歯食いしばって頑張って!」って助産師さんに言われて、歯食いしばって耐えれました。

  • YOME

    YOME


    ありがとうございます!
    ホッとしました😭

    • 11月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那の指を折る勢いで手を握り、鼓膜破る勢いで叫びました😂
    でも声出さずに耐えてるほうが冷静でいられるかも。って今回思いました😅‪‪💦‬

    • 11月23日
ゆか

2人とも1度も叫んでません…というか叫び方がわからないのかもしれないです😅

特に1人目の時は体力なくてへろっへろで眠くて痛い痛いとも言えず、ひたすら息を吐くのみでした

2人目は先生に呼吸で産むんだよと言われ、力もそんなに入れてません。ふーーーーって長く吐きながらいきんだらどぅるん!でした

  • YOME

    YOME


    叫ばないの本当にすごいです。
    もう本当に尊敬します🙇‍♂️

    • 11月23日
かぉ

今まで三回出産していて、
長男の時は陣痛時に痛い痛い言ってましたが、
次男三男の時は、頭が通る時にイッターイと1回言ったくらいですかね~。

生む痛みより陣痛の方が痛いような?

それと~できるだけ酸素送ってあげた方が元気に生まれてきてくれるので。

もう少しで4人目が生まれますが、どうなるやら~ですけどね。

  • YOME

    YOME


    毎回出産は違うってことですね。
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 11月23日
deleted user

わたしも叫ばないなんて無理でした🤣
イメージトレーニングのときには 絶対叫ばない呼吸に集中する って決めてましたが 痛みの波がくると叫ばずにはいられない…😂
いきんでるときが1番大人しかったです🙄😓

  • YOME

    YOME


    ありがとうございます🙇‍♂️
    すごく安心しました!

    ほんまそうですよね。
    声に逃げるしか😂

    • 11月23日
ぷぅ

私、凄い叫びました!
あとから聞いた話ですが、隣の分娩室にいた妊婦さんがあまりにも叫ぶ私の声にビビって陣痛治まって帰宅したと言われました(笑)

  • YOME

    YOME


    ありがとうございます!
    すごい😂笑いました(笑)
    そんなけ命がけってことですよね。

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

1人目の時はいきみたい感覚もなく、いきむタイミングもよくわからず…
たまーに、ううーと言うくらいで、叫ばず分娩。
翌日以降、会う助産師さん次々に静かなおさんだったってね〜と言われました😊

2人目は計画分娩で、朝から誘発剤するもあんまり痛くなく…
人工破膜してようやく痛みが突き出すものの、お昼ご飯はしっかり食べ、そろそろ分娩室行くよ〜と立会希望の夫にLINE。分娩台の上でも、あとどれぐらいで着きそう⁇とLINEして、夫の到着待って分娩するくらい余裕ありました(笑)

  • YOME

    YOME


    ありがとうございます!
    すごい!!笑
    痛みに強い!ってことですかね!✨

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もともと生理痛もないので、痛みに強いのかもですね😅
    あと、2人ともいきみたい感覚がないので、いきみ逃しの辛さもなく、たいして時間もかからずの分娩なので余裕があるのかもです☺️

    1人目は臍帯巻絡でチアノーゼ状態で産まれましたが、2人目はしっかり酸素送ってあげられていたようで、生まれてすぐも浮腫まず綺麗な肌色してました👍

    • 11月23日
あお

めっちゃ叫びたかったけど、声出たらいきみ逃げるからね!って助産師さんに何回も釘を刺すように言われて、ほぼ声出せずでした🤣
私も1秒でも早く産みたかったので、なんとか声出さず頑張りました😂笑

当時切迫で入院生活真っ只中で、私の数日前に友達が同じ産院で出産してましたが、その子はめっちゃ叫んでました😂
入院中何度も分娩室から聞こえる叫び声を聞いてたので、お産が恐怖でしかありませんでした😭笑

  • YOME

    YOME


    ありがとうございます🙇‍♂️
    私はガンガン叫びながらやけど
    痛みがきて1時間で生まれました(笑)

    言われたからって
    声出さずにお産できるなんて
    本当にすごいと思います🙇‍♂️

    • 11月23日
  • あお

    あお


    1時間!✨羨ましいー😂
    私も叫びたかった😂
    あの時は助産師さんの言うことが、絶対間違いない!と思って、とにかく早く終われるなら、もう声出すものか!!ってくらいの勢いでした🤣笑
    あとは長期入院&安静生活で、後半体力・筋力全然なくて、声も出す元気なくなりました🤣
    幸い、あれ?痛い?くらいから5時間半で産まれたので、ありがたかったです😭
    陣痛10時間以上経験する人、ホントすごいと思います😱💦

    • 11月23日
ママリ

痛過ぎて声が出なかったです😅
うぅぅぅ…いたい……みたいな笑

  • YOME

    YOME


    すごいです🙇‍♂️
    もう、ギャーギャーでした…。

    • 11月23日
きよぴい

私は野獣ゴリラ系でふゔゔゔゔゔーーーーーんんんんん!!!!!(大音量)って感じでした😭叫ばないように言葉にしないようにって気をつけてたら逆に恥ずかしい結果に…。
私のすぐ後に出産した人からもハッキリとは言われてないですが、あぁあの声(音)の人ねって感じでしたし、立ち会った主人から未だにネタにされます🤣