
娘が七五三でどこでとろう、内容やお金のこと旦那に相談しようと思い話…
娘が七五三でどこでとろう、
内容やお金のこと旦那に相談しようと思い
話したのですが全く乗ってくれない。
こういう決め事や手続きなどちょっと手間のかかること
ほんとやってくれない。全部私。
なにも意見くれない。
お参りは平日の方が安いこと伝えると
旦那平日は仕事なのでなら子供と私で行けばとか
言うんだけど子供の可愛い姿見たくないの?
一緒に行きたくないの?3歳と7歳しかないのに
ほんとむかつく。
なにもせず私任せなのに
決めたことたまに文句言ったりするので
ならちゃんと話聞いて意見くれよ。
書類や役所、子供のこと病院などほんと毎回
聞いてくれないのでとくに大切なこと以外は
旦那に相談せず私1人でやってます。
- Yまま(3歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ぴよ
うちも温度差ありすぎて毎回イライラします!!
なんで行事の大事さがわからないんですかね?
子どもの成長嬉しくないの?
興味ないの?ってほんとに謎ですよね🤷♀️

mamama
すっごくわかります。
だから私も勝手にやってます。息子に興味ないんですよね。自分のことばかりで。
七五三の写真選ぶのもどれでも良い〜みたいな感じで本当イライラしました。
-
Yまま
ほんとに自分のことしか
考えてないです。
七五三の撮影も絶対飽きるだろうなと
思ってます。
時間かかることは嫌がるので😔
もっと興味もってほしいですよね、
せめて子供のことには。- 11月22日
Yまま
ほんとに謎です。
こっちは子供のことで嬉しいことや
楽しみなことを話しても
そんな態度とられるのでほんとに
イライラします。