
専業主婦はなんでも1人でやらないといけないのでしょうか?こどもが赤ち…
専業主婦はなんでも1人でやらないと
いけないのでしょうか?
こどもが赤ちゃんのころ
ミルクだったので夜中旦那が起きて
ミルクあげてくれることがあったり
哺乳瓶を消毒してくれました。
また疲れて買い物いけなかったから
仕事帰ってきて(17時帰宅)
一緒に買い出しに行くことがありました。
義母に息子は仕事で
疲れているのにわざわざそんなこと
したくないと思うけど
ママリちゃんに気を遣って言い出せてないだけ。
ママリちゃんが全部やるべき。と言われました。
義母だって専業主婦なのに
晩御飯作らず外食三昧。
朝起きてこず、朝食作らないことだって
あるそうです。
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ただの言いたがりですね🤧
奥さん専業主婦だからといって
旦那さんが
子供のことやらないのは違いますよね。
家で命を見ているんですから
子供が生きてるってことは精一杯
お母さんがやってるからですよ🥹
疲れてようが、子供のことやるのは当たり前ですよね2人の子供なんですから...
義母さんはやって貰えなかったのかなぁ。

はじめてのママリ🔰
1人でやらないといけないことはないけど、仕事あって朝早いのに夜中手伝ってもらうのは💦って思います。義母の場合は外食三昧して平気な金銭があるなら別に専業主婦でもそれはいいと思います。朝食もつくらなくてもパンなり冷凍なり食べれるものが家にあるなら毎日じゃないならそれは別にいいのでは?って感じです😂まあ、そもそも育児をしてる時代が違うし義母が育児してた頃は女は家で家事育児!って時代だろうから、そう言うのはそういう時代で生きてきたからだと思って聞き流すのが1番ですね
-
はじめてのママリ
私がお願いしてるわけではなく
旦那が進んでやってくれているので
一緒に協力してやってた感じです😊
義父さんもわりと協力的な人だと
思うんですが
義父さんまだ働いてるのに
お弁当作らない、朝食も用意しない
なので言われても
夜中までスマホゲームして起きないらしいです。
時代が違うって感じですよね!
ありがとうございます🥰- 2時間前

はじめてのママリ🔰
いえ、何でも一人なんておかしいです。
夫が外で働いているだけで、妻は仕事場が家というだけ。
夫は帰宅したら、家のこともする。当たり前のことです。
だって妻もまだ家のことしてるんですから。
ソファーにゆっくり腰を下ろすのは、夫婦平等。
家事も育児も買い出しも立派な仕事。
旦那様と今まで通り協力して、素晴らしい家庭を築いてくださいね!
素敵です★
その義母がおかしいんです。
いつまで息子のこと言ってくるの?
子離れできてない気持ち悪い義母ですね。
義母のことなんて聞かなくていいですよ。
古い時代の考えですから、化石ですよ。無視無視。
むしろ、
「協力してくれる素敵な旦那様です。素敵な子育てされましたね」
と言い返してやってください。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭❤️
平等だからこそ仲良くやっていけてるんだと思います😊
他にも嫁いびりありますし
義母はとてもじゃないけど
好きになれない人ですが
いい旦那を育ててくれてありがとうございます
だけ思ってます🫢- 2時間前

みーやん
夫婦二人の子どもなんだからなんでもママリさん一人がやるべきっていうのは義母の考え方古いなーと思います。
旦那さんから進んでやってくださってるなら尚更義母が口出してくるのはおかしいですね😩
私の義母となんだか通ずる物を感じてて、子離れできてない息子ラブ🩷がひしひし伝わってくるので「私の大事な息子が外で仕事もして帰ってからは家事育児もやらされて可哀想」とでも思ってるんですかね🤷♀️笑
同じ専業主婦なのにご飯もまともに作らない、朝起きない、朝食すら作らない人に言われても説得力ないですし、無視しましょ👍
-
はじめてのママリ
私が無理やりさせているなら
まだしも旦那がやるよーと言って
やってくれてることが多いです😭
そうなんだと思います。
過保護タイプで義姉の方に
過保護なんですが
思い出したようにたまに
こっちにも言ってくるので
私のこどもよー!みたいな感覚で
まだ生きているんでしょうね😂
本当にそれ聞いて
そんな人に説教されてた私って
何?ただの嫌がらせじゃん、って思いました😂
無視ですね🫢❤️- 1時間前

タマ子
専業主婦家庭ならば、
家事全般→妻
勤労→夫
が明確で、子育てに関しては専業や兼業問わず2人の仕事。
とは言え、日中子供と寝落ちできるような環境ではない夫側に同等の子育て負担を強いる事には違和感があります。
が、ご主人様が率先してやってくれるなら何も文句言われる筋合いなどは無い。
無理強いしてるわけでもないし、夜中も子育て参画してるなんて素晴らしいと思います。
そういう事を嫁に言ってくる義母はフル無視で!
多分言い返しても、また何かに付けて文句言ってきますよ。
鼻で笑ってやりましょ!
はじめてのママリ
私も旦那に強制してるわけではなく
旦那が進んでやってくれているし
子育ては一緒にするもんですよね🥲
義父もわりと手伝うタイプだと思うんですけどねー🤔
はじめてのママリ🔰
素敵な旦那さん✨ですね😭
もしかしたら息子離れが出来てなくて
少し嫉妬してるんですかね?笑
はじめてのママリ
あ、たぶんそれですね🫢🫢
息子とられたー!!!ですね🫢🫢笑
はじめてのママリ🔰
きっと旦那さんが良い人だってことは
子育てはきちんとされていたはず...
余計に寂しいのかなぁ😢笑
大変だと思いますが頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧