※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんの睡眠時間が短くなり、昼寝も短いままで心配です。同じ経験の方やアドバイスありますか?

最近、日中の睡眠時間が短くなりました💦
前は抱っこだと2時間とか寝てくれていたのが、抱っこしてても30分とか40分で起きてしまい、大体そのあとグズグズします😭2ヶ月後半から抱っこでも布団でも指しゃぶりしながら寝るのですが、ここ数日は指しゃぶりしてもうまく寝れずギャン泣きになることがあり💦
夜もまだぶっ通しで寝るわけではなく1〜2回起きるし、かなり頑張って昼寝させてトータルの睡眠時間がやっと14時間とかなんですけど大丈夫でしょうか?
起きてる間は散歩したりおもちゃや絵本で遊んだりうつぶせの練習もしています。

同じような方いらっしゃいますか?
あと過去同じような感じだった方、月齢上がってもお昼寝は短いままでしたか?

コメント

らぴ

今4ヶ月半ですが、3ヶ月頃から夜寝てくれるようになってお昼寝ほんとしなくなりました😅
夜は20時~21時頃に寝て、夜中1回起きるかんじです🙂

お昼寝はだいたい30分、長く寝たと思っても1時間くらいです😅
本とかには何時間この時期は寝るって書いてありますが、生まれた時からあまり長いこと寝てなかった気はするし個人差があることなので、よしとしてます😊

  • ままり

    ままり

    そうなんですね🤔
    うちも20〜21時に寝て、たまに1回しか起きない日もありますが大体2回起きちゃいます💦
    抱っこで昼寝してくれてる間がスマホ見たりドラマ見たり唯一のんびりできる時間だったので長く寝てほしいですが…しょうがないですよね😂

    • 11月21日
  • らぴ

    らぴ

    それわかります😊💦
    寝顔見るのも可愛いし、自由時間ですしね😆💕💦笑
    でも、夜寝てくれることがやっぱり1番助かりますよね😂

    • 11月21日
  • ままり

    ままり

    そうなんですよ〜😭
    ソファにもたれかかってラッコ抱きしてるんですけど、私のお腹でぶにゅってなってるほっぺたがたまりません🤣
    夜寝てくれるのは本当にありがたいので、これから睡眠退行とか夜泣きとかないことを祈ります🥺

    • 11月21日
バタコさん

睡眠時間とか測ったことないです😅
眠くなれば寝るし、眠くなければ起きてるしって感じで子供に合わせてます💦
夜寝てくれればいいかなぁ😅って思ってるので無理に日中は寝せたりしませんよ。

  • ままり

    ままり

    測ると余計気になっちゃうんですが、ついついアプリで睡眠時間測ってしまっていて😵
    やっぱり無理に寝かそうとしなくて良いですかね💦

    • 11月21日