一歳半検診で息子の発達に不安を感じています。言葉や指差しの発達が遅いようで、他の子と比べて心配です。心理士は気にしすぎないようにと言ってくれましたが、どのくらいでお話しできるようになるでしょうか?保育園はまだ考えていません。
一歳半検診に行ってきました。
現在1歳7ヶ月です。
比べてはダメと分かっているんですが
他の子は大人しくママの膝の上座ってたり
ママの周りうろちょろするくらいで
息子だけ走り回っていました…
歯科検診と面談のみでしたが、
発語なし、指差ししないなど心配事が多く
メンタルやられまくりで…
出来る事といったら
コップ飲み
いただきます、ご馳走様は手を合わせます
外では手を繋いで歩いてくれます
飲み物が飲みたい時はコップを私に渡してきます
お風呂入るよーやお外行くよー
などは通じます
でも意思疎通はできてるか微妙です…
どうぞやちょーだいはたまにしてくれます
取ってきてー、ポイしてー、などは通じません
周りの子と違いすぎて不安で不安で💦
心理士さんは息子の様子をみて
心配しすぎないで下さいね、と言ってくれましたが…
2歳頃電話しますねーで終わりました
どのくらいでお話できるようになりましたか??
何かやったら良いことなどはありますか??
保育園は言ってません
- まな(6歳)
退会ユーザー
大丈夫ですよ1歳なら!
1歳半検診は必ず遅れてると言われるもんですから笑笑
まだまだあと1年半は個人差激しいのでお気になさらずー!
強いて言うなら男の子だとヤンチャすぎて腹立ってきますw
おかん
簡単なやりとり、会話まではいかないけど、意思疎通が言葉でできるレベルは一歳7ヶ月くらいかな?始まりました。単語は半年くらいには私しか理解できないものも含めてポツポツと出てた気がします。
うちも検診の時友達がいたのでテンション上がりまくって待合の廊下でめっちゃ廊下で遊んでました😂😂💦
何かをしたら話すとかはちょっとよくわかりませんが、私は子どもとめっちゃ喋ってるねって他のママから言われてました。そのせいかな、同じ月齢の中では凄まじくよく喋る方です😅😅笑
ママリ
うちも走り回るし確認項目全滅でした〜🤣健診内容、発語はまだ少ないですが1歳半〜2歳までに急に全部できるようになりましたよ🙇
まだ心配しなくて良い、1歳半健診はそんなもん、です🙇
でも繰り返ししてることや強いこだわりがあることから上達していきますので、頑張って一緒に練習してみるのもいいかもです🥰
1番差が出る月齢なので不安になりますが、お子さんはいただきます、コップ飲み、飲み物催促、拍手…できることたくさんなので誇ってください!🥰
どんぐり
上の娘の1歳半健診も同じような内容でした。保健師さんがから2歳頃に電話もかかってきました^ ^
そんな娘ですが、2歳10ヶ月になり、ようやく言葉がよく出るようになりました。きっかけは幼稚園の体験入園で週2回幼稚園へ通うようになってからです。通い始めたのが2歳8ヶ月頃なので、この2ヶ月の成長が目まぐるしいです。
一歳半の頃は 話せる子や娘よりできている子 に目が行きがちで、娘ができないことばかりに目が行ってしまい私自身とても落ち込みました。ネットで検索して病気や障害の可能性はあるのではないかと心配したり、病院へ行った方が良いのかと悶々としたりしました。
お気持ちよくわかります。
上の方も仰るとおり、まだまだ伸びしろがたくさんありますし、焦らなくて大丈夫かと思います😊
marimo
うちの子もこの間1歳半検診でした!みんながお利口におもちゃで遊んでる中、うちの子はぐずで抱きついたまま離れず積み木も指差しも抱っこのまま一切興味なし。30分位して場に慣れてきて、体重測定でおむついっちょになってからは走り回り奇声をあげて他のお友達たちも奇声をあげだしガキ大将状態😂💦あとから積み木など再挑戦して成功しましたが今度は帰りたくないと大泣き(笑)ポイしてとかお風呂いくよはokだけどコップのみは少し飲むと遊び出しますし、、特に気にしていません😂元気が良すぎて大変ですが元気なら結構です😍
よー
うちも話はできない方です...
まんま、ねんね(最近でんでに変わりました😭)、わんわんわん?などなぜか微妙に惜しい発音です😅
最近ばいばいをばいびーやべいべいと頑張って言ってくれてますが、なぜかいまだにママとは言わず😭ばば、ばすや電車などもばー?と言いやすいのかば、ばかりです...
検診の時待ってる間うろうろしてたしその時はわんわんやぶーぶーの理解度も曖昧だったり、行動については落ち着きがない子なのかな?と親ながらに思ってます...笑
なので、主さんと似たようなものかもしれません。
例えばポイにしてもしばらくは一緒にゴミ箱行って「ポーイ!」って言いながらこーやるんだよ〜としてるうちに自らゴミっぽいものは言わなくてもポイしてくれるようになりましたよ✨
たまに違うものも入れますが🤣
コップ持って飲み物欲しがるとかうちはしないので、十分お子さんなりに意思疎通してくれてると思いますよ♡
サト
うちも来年早々に検診ありまして、
同じ感じで更に手は繋いでくれないです笑
保健師さんに相談したところ、
私の場合は、
「お母さんワンオペで早口だからかも。
今の年だとゆっくりはっきり、
動作と連動して一語、頑張って二語しか通じない。」
と言われました(^^;)
食べ物を床に落としたら、指差して「ポイ、ダメ!」
遊び食べ始めたら、
「ご馳走さまでした!?」
の後すぐ片付ける仕草
(うちの子はこれでまだ食べたい時は遊び食べをやめて何口か食べてくれるようになりました!)
あと、第一子は自分が発語しなくとも、不満な事は少なくお母さんも余裕があるので喉が乾く前に水くれたり、満たされてるので発語はゆっくりな子も多い、男女差だとやはり女の子の方が早い傾向、とか、あるみたいです😊
他の方も言ってらっしゃる幼稚園で他の子と関わることにより一気に喋り出す事もあるようなので、うちもこれからに期待して 早口気をつけていきます笑
比べては行けないけれど、
というのがすごく共感したのでついコメントしてしまいました☺️
コメント