
コメント

れいたん
大丈夫です!
ババババーっと流れ作業でいつの間にか終わります🤣💦笑

はじめてのママリ
下の子はまだですが、上の子の時は80人ぐらいいましたね🤔
早めに行った順なので、早く行きましたが終わるまで2~3時間かかりました!
4ヶ月検診が一番楽でした😅
まだ子供は動かないし、抱っこしてればいいので。
1歳、1歳半検診は走り回るし大人しくさせるのが大変で💦
-
はじめてのママリ
たしかにまだ楽かもですねー💦
泣くくらいですもんね!- 11月19日

ひまり
股関節検診もあり数人が同時に赤ちゃんの服を脱がせて待機だったので隣の方と何月生まれですか〜とか話したりしてました😂
赤ちゃんはだれか泣けば釣られ泣き状態なんで大丈夫です☺️
-
はじめてのママリ
つられ泣きもあるんですね!
楽しみますー!- 11月19日

いずむ
大丈夫✨
まわりな同じぐらいの
👶が いっぱいで
キョロキョロしてるし
同じ👶のお母さんもいっぱいだから
お話しできたりで
アッという間に終わりです😊
-
はじめてのママリ
そうですよね!
みんな仲間ですよね- 11月19日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
人のこと気にしてる余裕ないですよね😂
れいたん
全然なかったです❤️
待ち時間は長くて、でも説明受けたり隣のママさんとやっとお話できたー!と思ったら移動して、みたいなあわただしくて🤣
みんな不安だと思うので、むしろ仲間いっぱい!くらいに思っておけばいいと思いますよ❤️
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
そうですよね!
楽しんできます!