※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
も
子育て・グッズ

赤ちゃんが授乳中に不機嫌で、ガスが原因か心配。しかし、うんちをしてスッキリした後は安心か不安か。

生後3ヶ月です!
さっき、いつも寝ている時間にもぞもぞしてるなーと思ったら、
普段の授乳時間より2時間ほど早くに起き...
おっぱい飲みながらずっとモゾモゾバタバタ💦
唸ったりもしてました💦
あんまり飲めてなかったのでげっぷさせ寝させようとすると
ギャン泣き!!
びっくりしてトントンして、それでも泣くので再度授乳、
お腹ゴロゴロおならぷーぷー、先程バタバタが少なくなったと思ったら寝ました。
ぷーぷーの勢いでうんちしてたのでオムツ交換してあげました。

あまり授乳中唸ったりしたことがなかったので驚きました...
大体いつも不機嫌でも、おっぱいあげれば落ち着きますが、全然落ち着かなかったので...

お腹ガスが溜まったりして気持ち悪かったのでしょうか?💦
今寝てるってことはすっきりしたので大丈夫ってことですかね?
なんか普段と違って不安です😓
大したことないことですよね?💦

コメント

みうみう

お腹にガスが溜まると泣くし暴れますよー(><)
毎回ゲップが出ていても、全部で切ってるとは限らないですし。
おならもうんちもでてスッキリしたんでしょうね!
大丈夫ですよ(*´ω`*)

mmmmmm

お腹が気持ち悪かったんですかね☺️
いつもと違う泣き方だと心配になりますよね😭
もういつも通り寝てたら大丈夫ですよ☺︎

deleted user

お腹が苦しかったんですかね🤔
うちもおならする前は機嫌が悪いです💦💦

も

ありがとうございます✨☺
やっぱりお腹苦しかったみたいで、その後もげっぷしたくて唸ってたり..と観察してたらなんとなーくですが、若干分かってきました!
初めての反応で戸惑いましたが、コメントいただき安心できました🥰
ありがとうございました🥰✨