
コメント

Sapi
義父は旦那さんから見てですか?💦
旦那さんから見て実父のことなら、そうです🙌

退会ユーザー
うちの実家が会社していて、そこで兄も働いています!
私からみると義実家ではないですが…兄嫁から見ると、ママリさんと同じ立場になると思います。
遅刻もたまにするし、よくサボってますよー😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💧うちの旦那もよく遅刻するのですが、ちっちさんは旦那さんに何も言わないですか?
- 11月16日
-
退会ユーザー
私からみたら兄になるので言いまくってます(笑)
ただ、兄嫁は兄には何も言ってないみたいです💦- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
奥さんは何も言わないんですね💦旦那があまりにも遅刻が多いので昨日義母の前で「身内じゃなかったらとっくにクビになってるよ」て言ってしまって💧身内なら遅刻しても当たり前なんですかね笑
- 11月16日

えり
うちの旦那もそうです。
義理父が社長です!
でも遅刻はしてないし、義理父より働いてますし、いずれ社長になる立場だし従業員もいるしで毎日頑張ってます!
-
はじめてのママリ🔰
身内こそしっかりしないといけないですよね。昨日義母の前で旦那に「身内じゃなかったらとっくにクビになってるよ」て言っちゃったんですけど、言い過ぎですかね😓
- 11月16日

くれは
義祖父と義父が一緒の会社で
旦那も卒業して試験色々してから同じ仕事先行くかもらしいです😅正直嫌ですけど😂

えり
でも本当身内じゃなかったらクビになったりしますよね😩
うちの旦那は親の会社で働いてるから楽してるって思われるのが嫌みたいです。

ママリ
うちもそうです‼️が、他の社員の手前、一番働かないといけないので責任のない行動はしてません😊

退会ユーザー
週末だけ働いています!👦🏻
平日は別の仕事をしていますが別の仕事よりは義父の会社の仕事のほうが時間にゆるい感じなので寝坊することは多いですかね😂
ですが仕事に入れる日は1日でも多く入って頑張っています!👍
はじめてのママリ🔰
私から見ての義父です!ややこしてくてすみません!
旦那さん仕事遅刻していくこととかありますか?
Sapi
若い時はあったと聞いてます😅
二日酔いで起きれない…とか💦
でもそれも20ちょいくらいまでで
役職ついてからは普通に行ってます🙌
Sapi
いずれ社長になるし、
それじゃなくても若い時から
「親の会社とか楽でいいね~」って言われてたり
「そこだから務まるよね」とか言われてたので
それが嫌でちゃんとしだしたみたいです🙌
それでも社長の息子だから…と色眼鏡で見てくる社員もいますが🤨
いまはよくても旦那さんも
のちのち社長になるならある程度
表向きだけでもしておかないと
社長代わったら全員辞めるとかありそうです😱😱