※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
お仕事

産休手続きが分からず、12月20日から産休入り予定。会社にまだ話していないが、もう少しで1ヶ月切る。自分から話した方がいいでしょうか?

現在正社員で働いています。
2人目妊娠中で、産休、育休取る予定で会社に
話をしています。
予定では←ネットの計算上
産休入れるのが、12月20日からなのですが
会社ではまだなんの話もしていないのですが
もう少しで1ヶ月切るのでこちらから話したほうが
いいのでしょうか??

どんな手続きがあるのかが、全くわかりません。

ご存知の方いらっしゃいましたら、
教えて頂けると嬉しいです🙇‍♀️💗

コメント

deleted user

うちの会社では、大体の申請が1ヶ月前までで
産休も1ヶ月前までに産休届けを提出です。

うちの上司は忘れっぽいので早くから何度も日にちを言ってたにもかかわらず、ギリギリになってやっと書類をくれました😰
早め早めに動いておいた方がいいと思います🙋

  • わんわん

    わんわん

    やはりそうなんですね!
    ありがとうございます!
    今日中にその旨、伝えておいて早めに申請出来る様にしておきます!
    ありがとうございます!
    育休の書類などって産んでからまた別に記入するんでしょうか??🥺

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そのあたりの手続きは多分会社によって違うと思いますが
    うちは会社から、出産届け・育休届け・手当の申請書類とかまとめて届いて、産後に郵送しました。

    出産日によって時期も変わるからあとは産後ですね😄
    産後、会社の書類とか…育休終了時期を考えたりするのも萎えますけどね…笑

    • 11月16日