※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り(19)
お金・保険

旦那の手取り30万で賃貸を借りるとしたら、子供1人、車はなし、下の子も考えて専業主婦。いくらがちょうどいいでしょうか?

旦那の手取り30万で賃貸を借りるとしたらいくらくらいがちょうどいいんでしょうか。
子供一人。車はもっていないけど買いたいなと思ってる。
2学年差で下の子がほしいなぁとおもってる。専業主婦。
ってかんじなんですけど、、

コメント

たろ

7万くらいでしょうか?どこに住んでるかにもよると思います

  • り(19)

    り(19)

    7まん3千円とか、、キツキツですね?

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

手取り30で7万です!うちもこれから車も買って、駐車場借りたら正直赤字です😂!
専業主婦なら少ないに越したことはありません😂💦

♡

7万くらいまでかな〜🌟
車を持つと維持費かかりますしね🍀

ゆで卵

手取り同じで6.8万(駐車場、管理費込み)で借りています。
家賃下げられるならもう少し下げたいです。

専業主婦、
2学年差で第二子希望しています🙋‍♀️

あき

30万ほどで家賃7万です😊
車1台です!
4人家族に犬がいます🐕

参考になればです( ・ᴗ・ )

  • り(19)

    り(19)

    キツキツですか??💦
    7まん3千円はたかいですかね、

    • 11月16日
  • あき

    あき

    うちらそんなにキツキツでも
    ないですよ?😊
    7万3千円で間取り等
    気に入ってるのであれば
    全然いいと思います!

    • 11月16日
  • り(19)

    り(19)

    安ければやすいだけいいのですが、、、やはり子供もいますしある程度のきれいさ?は求めたくて、、😔
    キツキツでもないんですね!!私がやっていけるか不安です笑笑

    • 11月16日
ささまる

大体、手取り収入の3割を目安にするといいですよ😊

なーちゃん

夫の手取り30万、わたしの手取り8万で家賃は4.7万円(駐車場、共益費込み)です!
車2台持ちです!

バタコ

家賃七万に、車
だと、
その他ランチや美容、洋服などの自由なおこづかいは、大分我慢にはなると思います。

ただ子供が一人、または、小さいうちはいいと思います。


食費がかかったり、
いろいろとお金がかかるので、
家賃ほど無駄なものはないな、と、つくづく感じます。(>_<)

  • り(19)

    り(19)

    安ければやすいほどいいですよね😊
    やはり子供もいますしある程度の綺麗さはもとめたいな、、とはおもってて😫
    6万円台でおさめたいんですけどね、、

    • 11月16日
すず

手取り30いくかいかないかぐらいで8万円の賃貸です😥
でもそこまでキツキツな生活ではなくて貯金もできてます!
車はなしです😊

ぴあぴ

5~6万かと。駐車場無料のところもありますよ✨幼稚園入ったらきつくなりますよ💦
あと値下げ交渉もした方がいいです‼️そのままの家賃はもったいない💦
いつまで住むかですが、小学生…年齢あがっていくときびしいです。。

  • り(19)

    り(19)

    幼稚園入ったらきびしいですよね、、、
    値下げ交渉の技おしえてほしいです💦🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 11月16日
  • ぴあぴ

    ぴあぴ

    幼稚園は無償化とか言いながら結局なんだかんだかかりますし、用意するものも増えます。壊れたらまた買ったり…キャラに飽きたらまた買ったり…。

    値下げ交渉は、とりあえずその物件をヨイショします。どうしても入居したいけど、あと◯円安ければ即決するのに…や駐車場込で今の賃料にしてくださいとかですね‼️大家さんに聞いてくださーいとかですね!良心的な大家さんですと応じます。うちの実家は値下げ交渉してきたら、受け入れてますよぉ✨
    あと何年も住むなら更新料もかかるので、何件かの不動産で扱っているのなら更新料がかからない不動産で契約するのもありですね。

    • 11月16日
deleted user

手取り30の時は家賃65000円で車二台🚗
幼稚園児1人と2歳の子1人います。かなりカツカツでしたよ😅