
コメント

はじめてのママリ🔰
保険は最低限の保障で、あとは貯蓄から出すつもりなので保険料安めにして貯蓄に回すようにしています。
県民共済のがん保険で診断されたら50万と通院費が出ますが2500円くらいなので、一般的に言われているがん治療150〜200万には足りないので足りない分は貯蓄から出す予定です。
保険料を高く保険厚くして、もらえるかわからない保険に賭けるのは確率の低い賭けだと思っています。この辺は貯蓄額と好みの問題だと思います。
はじめてのママリ🔰
保険は最低限の保障で、あとは貯蓄から出すつもりなので保険料安めにして貯蓄に回すようにしています。
県民共済のがん保険で診断されたら50万と通院費が出ますが2500円くらいなので、一般的に言われているがん治療150〜200万には足りないので足りない分は貯蓄から出す予定です。
保険料を高く保険厚くして、もらえるかわからない保険に賭けるのは確率の低い賭けだと思っています。この辺は貯蓄額と好みの問題だと思います。
「医療保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
こまち
ありがとうございます!
確かに貯金との兼ね合い大事ですね。
保険にばかり掛けるのではなく、しっかり検討しようと思います🙇🏻♀️