
離乳食が進まず、焦りと苦痛を感じています。食べるコツや焦りの対処法を教えてください。
あと4日で7ヶ月になるのに、離乳食を食べてくれません。
5ヶ月になってから1週間ずらして離乳食始めました。
その時はおかゆを美味しそうにパクパク食べてくれて
順調かと思ったのですが、野菜を始めたあたりから
野菜がイヤイヤ。
一回イヤってなるとおかゆも食べてくれずのけぞってギャン泣き。
それでもちょこっとずつ進めて、野菜もほんの数種類だけど進んできて、豆腐、お魚まで進みました。
(食べるかと言われるとひとさじ食べるだけでイヤイヤで食べません)
しかし、最近はおかゆすら嫌がりなだめながら5〜6さじほど食べますがそれ以上は食べず、野菜を口に入れるともうアウト。のけぞってギャン泣きです。
離乳食を始めた時より食べなくなってしまいました。
離乳食の時間が私も苦痛に思うようになってしまい、あげない日もあったり…
先日、市の離乳食教室でそろそろ2回食になりますね
と言われ、それは分かっているんだけど…と気持ちだけ焦り、離乳食をあげない日もあるし2回食にしないとなのにできてない自分が母親としてダメだなって思います。
みなさんはどうですか?
また、どうでしたか?
どうしたら食べてくれるのか、
この焦ってる気持ちをどうしたらいいのか、
よかったら教えてください💧
- N.(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

花
抱っこして食べさせてもダメですか?
娘は立って抱っこしながらあげると最後まで食べてくれますが🤮

退会ユーザー
お粥がトロトロすぎて食べたくないとかはなさそうですか??🤔
息子は5倍粥にしたくらいからお粥吐き出すようになっていて、私がご飯食べてる時のお米はよく食べてたので、普通のお米に近い硬さにしたらよく食べてくれるようになりましたよʚïɞ.•
野菜は素材の味そのままってなかなか食べてくれなかったので、離乳食用の味付け粉末使ったりしてました! お粥も同様、味付けしちゃってました😌
味付けが気になるようでしたら、例えばかぼちゃに他の野菜混ぜたり、味の濃かったり甘かったりする野菜に混ぜると食べやすいかな〜と思います!
-
N.
とても勉強になります!!!✨
素材の味だとやっぱり嫌がるんですね💧
混ぜて食べさせてみます💡
ありがとうございます✨- 11月16日
-
退会ユーザー
素材の味食べてくれてたのは、何食べさせられてるか分からない初期くらいが息子は限界でした😱
あとはもう、食べなくても仕方ない! いずれは絶対食べる!と思って離乳食休む日も多々ありました😌
それに、今の時期ご飯から栄養沢山ってよりはミルクや母乳からの方が多く摂ってるからいいか〜なんて思う日もよくありましたよ!
休み休みやってかなきゃ自分がイライラしてしまって持たないので、たまにはお休みも大事♡ と言い聞かせてました(笑)
BFは食べてくれますか?🤔
食べてくれるようでしたら、市販も頼ったりして手抜くのも大事です😊- 11月16日
-
N.
お休みすることも大事ですよね💦
よかった〜なんか安心しました!!
たまにお休みしちゃってダメな母親だなって自分を責めていたので💧
BFもあまり食べないんです💦
でもつらいときは頼ろうと思います!!- 11月16日
-
退会ユーザー
私は3回食になった今でも1食減らしてサボったり、めちゃくちゃ手抜きでふりかけご飯と副菜とかとにかくめんどくさかったり乗り気じゃない日はサボります🙆🏻♀️ それで、息子も私も問題なく過ごせてるのでたまにはいいかな〜なんて思ってます!
2回食で全然食べてくれない時も、少し食べればいいや〜 食べなかった分は授乳で補おう〜 って感じでした😌 休んじゃってても全然ダメな母親じゃないですよ! お休みしながら頑張っていれば十分、立派なお母さんです💓
BFも、メーカーによってかなり味が違うみたいなので何個か試してみてお子さんに合うのを見つけて頼るのもいいかと思いますʚïɞ.•- 11月16日
-
N.
なんどもお返事ありがとうございます✨
そうなんですね💡
授乳してる間は気楽にやっていこうと思えるようになりました〜✨
BF、メーカーによって結構違うんですか?!初耳でした👂💡
試してみます!!!
本当にありがとうございました!!
ベストアンサーにさせていただきますね💓- 11月17日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます🧸💓
BF、ぜひ試してみてください🙆🏻♀️
一緒に頑張りましょうネ💝- 11月17日

すち子
同じく野菜を全拒否してから、お粥も嫌がるようになりました😢
周りで二回食をし始める…と聞くと焦ります💦
何日か休んだこともありましたが、食べ慣れるのはしないとなぁと思って、お粥だけ数口あげて終わらしてます。無理するとこちらのイライラが伝わってそうで…。
ダメかもしれないですが、大人になれば絶対食べるから今はちょっとずつでいい!と自分に言い聞かせてます。ゼロよりマシかなぁと💦
お互い頑張りましょうね😭
-
N.
やっぱり野菜嫌がるんですね💧
慣れさせるためには数口でもおかゆをあげたほうがいいですよね
無理ない程度に続けてみます!!
ありがとうございます✨- 11月16日

えな
同じです😂うちの子は今日で7ヶ月になりました。
お粥は好きそうだったのに、野菜が始まった時から離乳食を食べるのを嫌がり、離乳食の時になると指をチュパチュパ離しません😱
最近、みかんをあげるようになったらみかんだけは大好きみたいで、みかんと交互にお粥や野菜をあげると、食べてくれたりします🤣
あと、うちの子は夕方の方が食欲があるので、夕方にも試してみてください!
-
N.
同じですか😂💧
好きなものを挟む作戦いいですね!!
ただ、好きなものがいまだによく分からないと言う…💦笑
みつけて、やってみます!!
夕方も試してみます💡ありがとうございます✨- 11月16日
-
えな
食べないと焦りますよね😂うちは母乳ですが、母乳をやめれば食べるようになるから、今は心配しなくて大丈夫!と言われているので、飲み込む練習が出来ていればいいか!と思うようにしています。
- 11月16日
-
N.
うちも母乳なんです🍼
母乳やめれば食べるようになるんですね💡!!
少し安心しました✨- 11月16日
N.
膝の上でだっこして食べさせてるのですがだめなんです💦
立って抱っこ?!凄いですね!!!
花
膝の上では食べてくれないので結局立って抱っこになりました(笑)
6ヶ月頃まではミルクや母乳も立って抱っこじゃないと飲まない時があったりしたので、それの延長線的な感じで離乳食もです😅
食べない日はホントにたまにしかないので頑張れますが……🤣
N.
うちの子抱っこマンなのでやってみます!!
ありがとうございます✨