※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noname
子育て・グッズ

甲府市周辺の小児歯科でフッ素塗布を受けられるおすすめを教えてください。1歳半検診で経過観察を言われました。別途料金がかかるかどうかも知りたいです。

甲府市(甲斐市より)周辺でフッ素を塗布してもらえる小児歯科オススメ教えてください🙂
あと反対?なんとか…??ごめんなさいわすれちゃいました…気味なのでしっかり見てもらえるところがいいです…1歳半検診で経過観察と言われました😔
フッ素を、塗布していただくのは別で料金かかりますか??質問ばかりでごめんなさい…

コメント

me

甲斐市のひらいしデンタルクリニックに通っています。
フッ素塗布は1080円かかりますが、先生も歯科衛生士さんも毎回気になることありますか?とか丁寧に説明してくれます💡
診察後にもらえる、小さいおもちゃも貰えます。

  • noname

    noname

    ありがとうございます!
    調べて行ってみます🙂

    • 11月15日
🐣

うちもその頃反対咬合かな?と気になって検診で経過観察になりました!
その後歯科で診てもらい結局歯が生え揃わないと分からないし、矯正もまだ先の事だから今はとりあえず虫歯にならないようにするしかないと言われました
気になりますよねー
うちは笑うと反対になってしまいますが、けっこう周りも多いです!

  • noname

    noname

    うちも笑う時と、泣く時反対になっているのが目立ちます😔検診でも経過観察するしか今はないからね〜と言われたもののかかりつけの歯科医がなかったもので…

    むすめさんは今も変わらずですか?

    • 11月15日
  • 🐣

    🐣

    いまは目立たなくはなりましたが、やはり時々反対になってます!
    酷いと横から見て顎が鼻より前に出るみたいですよ

    • 11月15日
  • noname

    noname

    うちは顎が鼻よりは出てないですが割と出てます( ; ; )
    自然と治ってくれればいいのですが…

    • 11月16日
むぅ

甲府市の降谷歯科にいっています!歯科衛生士さん、先生、とても優しく丁寧です。

定期歯科検診に通っているのですが、毎回お金はかかっていません。(歯磨き粉とか買えばかかりますが😅)
フッ素、この間してもらいましたが、とくにその代金は払っていません。

娘は過蓋咬合と言われています。(かっちんとすると、下の歯が見えない)市の検診の時にはまだ何も言われてないのですが、もしかしたら今後の検診で引っかかるかも…と😅でもまだ顎も成長段階にあるため、矯正が必要かどうかは抜け替わっていかないと分からないようです。

降谷歯科は小児矯正もしているので、今後もし必要であればそのままここでする感じですかね…

u n i︎︎ ( °꒳°  )

家族全員ひらいしデンタルクリニックでお世話になってます🥰

息子は歯並びが悪いので
そこで経過見てもらって
永久歯になる頃に
専門の先生にお願いしてくれるみたいです🤫

細かいことも丁寧に相談乗ってくれますよ( ¨̮ )