※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コップ飲みの練習中ですが、こぼしてしまい困っています。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。1歳半までにはできるようになりたいです。

コップ飲みの練習しているのですが、
コップを下に傾けて、こぼしてしまいます😮‍💨
こぼしても大丈夫なように
お風呂でやっても、浴槽の中に
投げてしまい、練習どころではありません。
同じような方いらっしゃいますか…?
1歳半までには飲めるようにしたいのに
気が遠くなります💦

コメント

はじめてのママリ🔰

水遊びと思ってしまっていそうですね。。お風呂ではやらない方がいいかもです!

コップのみの練習できるマグ?傾けても出ずに、口で挟むように咥えると出るやつを使ってみたり、、
大好きな飲み物でやってみたり、
コップは大人が持ってやってみたり、、
コツを掴めばすぐ飲めるようになると思います!

はじめてのママリ

こぼれにくいマグとか使ってましたが
嫌!!とされてしまい
100均に売ってる片っぽ斜めってるコップかって
少量のアクアライトを入れて飲ませたら
これでジュース飲む!となりました🤣
あとはコップだけでなく味噌汁とかも
薄めて飲ませたりしたら飲めるようになりました!

こなん

練習させたけど全然ダメダメで早々に諦めました🤣🤣1歳5ヶ月で再度挑戦したらすんなりできました(笑)

S

飲むものだと分かってないのかな?と思いましたが、大人がもって口元に運んであげてごくごくと飲むのはできますか?

うちは飲ませてあげたら飲めるようにしてから、自分でも手を添えるようになって、しっかり持つようになって、支えていた手を離せるようになって…という感じでひとりで飲めるように進めました!