
コメント

退会ユーザー
ずっと専業主婦予定ですが、カツカツですよ😂😂

退会ユーザー
旦那さんのお給料が良い方は、ずっと専業主婦でもやっていけるでしょうね(^^)💦
うちは共働きで、コツコツ子ども達のためにお金貯めてます。
でも仕事が私にとって気分転換でもあり、働きがいがあるので嫌ではないですがね✨
-
ままり
旦那の給料は並ですね…😂
上の子が小学生になった頃にはさすがに働こうと思ってます。
仕事していない期間が空きすぎてまともに働けるかが心配ですが🥺💦- 11月14日
-
退会ユーザー
期間が空くと不安ですよね💦
子どもの教育費を考えると、危機感を感じて上の子が2歳から働き出しました(^^)
私がかなりの心配性でもあるのですが。
完全に給料の良さを重要視して、5年ブランクのある看護師に思い切って復帰しました💦
何とかやれてます。やればできるものだなぁと思ってます💦笑- 11月14日
-
ままり
保険屋さんとお話したら、中学生以降に莫大なお金がかかると言われ不安になってしまいました😂
恥ずかしながら正社員経験もなく、アパレルと飲食しかやった事もないのでどのように働こうか?と考えるのも不安で🥺💦- 11月14日

退会ユーザー
お金のために働いています😅夫の給料だけでは生活していけないので💦お金がなくてカツカツな生活もキツイですし。
ずっと専業主婦の方もいらっしゃると思いますよ。
-
ままり
お金は大事ですよね😭💦
今はカツカツながらかろうじて生活は出来ています…
将来が不安です💔- 11月14日

御園彰子
夫と付き合っている時から派遣でバイトだったので、結婚してからそのまま専業主婦になりました。
下の子が年少組で入園できる年になったら、幼稚園か保育園に預けてパートしようと思ってます。
うちの上の子の幼稚園は、フルタイムのワーママさん1/3、パートのワーママさん1/3、専業主婦1/3って感じです(笑)
上の子が中学高校生で、末っ子が幼稚園児とかの専業主婦のママさんも多いです😃
-
ままり
専業主婦の方も結構いるんですね😊
友達はみなワーママだし、ママリでも働いてる方のが多いのかなーと思ってました💡
下の子3歳の頃に、扶養内で働けたらなぁと思ってます🙌- 11月14日

わか
正社員で働いてます!うちは共働きでないと…です😇仕事が息抜きになってるところもあるのですが💦
FPさんに人生プランとかかるお金の相談をしたところ、やはり余裕もって暮らすには共働きで!今の時代は8割共働きなんですから😂と当たり前のように言われました💦

はじめてのママリ🔰
周りにずっと専業主婦の方もいますよ✨
生活できるのであれば無理に働く必要はないです💓
私は専業主婦の方尊敬しています!
私はお金のためより、やりたい仕事があって
働いています!子育てだけになるのが嫌で💦
ままり
今後働く予定はありますか🥺?
保険屋さんとお話して、ゆくゆくはめっちゃお金かかるなぁーと思って、専業主婦でいるのは厳しいのかなぁ…と😂
今すでにカツカツなんですが。苦笑
退会ユーザー
今後働く予定もないです💦
贅沢しなければ一馬力でやっていけそうなのでずっと専業主婦させてもらう予定です🙏
子供の手が離れて暇になればパートするかもしれませんが、あと20年くらいも経てばパートで雇ってくれるところもなさそうなので😂😂
ままり
そうなんですか😳
保険屋さんに色々聞いて焦ってしまって😂笑
働くにしても扶養内でやりたいのです…