
お昼までお腹が空くので小腹対策を教えてほしいです。妊婦でつわりも落ち着き、幼稚園の間に摘んでしまいます。間食メニューやアドバイスをお願いします。
とにかくお昼ごろまでちまちまお腹が空きます😂
一回にたくさんは食べられない&幼稚園支度とかで割とバタバタしちゃってるので、娘と7時半頃レーズンパンとか食べてるんですが、9時頃にはもうお腹空いてます..笑
妊婦さん、小腹対策何されてますか?😭
つわりも落ち着き、上の子が幼稚園行ってる間ついなんかちまちま摘んでしまいます..💦
オススメの間食メニューや、こんな風にしてみたら?などぜひ教えてください💕
- もち(5歳0ヶ月, 9歳)
コメント

みーこ。
小腹すきますよね〜!
私も仕事してる時は7時半に目玉焼き乗せた食パン1枚食べて、10時半ごろには絶対にお腹減ってました!
なので、仕事しながらつまんでました😅
産休の今でもちょいちょいお腹が空くので、もう諦めて少しずつ食べてます😅
で、結果的に、
1日4食みたいな感じになってます。
朝・昼前・昼過ぎ・夕飯ですね。😅
その間にもベビーチーズつまんだりなどはありますが…
1日3食だと間が空きすぎて無理です🤣
でも意識してるのは、時間がある時はなるべくよく噛むようにしてます。
噛むことによって満腹中枢刺激出来るので、我慢できずお茶碗1杯のご飯を食べる時でもしっかり噛むようにしたら比較的腹持ちがいいです😊
あと、食べるものとしては、やはりローカロリーのものがいいらしいですが…なかなかそうもいかないです😅
ネットとかで検索すると、
ナッツとか、安定期以降は鉄分含んでるのでプルーンとかいいみたいですよ😃

すみれ
おしゃぶり昆布はいかがですか??結構満足できますよ(*˘︶˘*).。.:*♡
もち
お返事ありがとうございます❤️
37週なんですね😍
いよいよな感じですね💕
やっぱお腹空きますよね😂
なるべく噛むこと、心がけてみます!!✨
ローカロリーのもの..そうなんですよね..頭でわかってても腹持ち良くて食べたくなるもの、それ以外なんですよね..🤣
ナッツやプルーン、今度買ってみます❤️