![mee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
児童扶養手当の申請時に家庭調査があり、ピンポンを押されることが怖い。役所の訪問かもしれないが、元旦那の影響で不安。日曜日の訪問は普通なのか心配。
母子家庭になり、児童扶養手当の申請に行った際に家庭調査がありますと言われました。
離婚理由がモラハラやDVだったのですが何度か別居中に元旦那がピンポンを押し、怒鳴りながら押しかけてきたこともあったので、怖くてピンポンだけだと誰だか分からず怖くて出ることができません。モニターがついていないので…。
車のエンジン音や似た男性の声だけでも心臓がバクバクとし、もう大丈夫だと分かっても怖く、役所の人にも上記の事を伝え、訪問の際ピンポンを押し、電気がついているなど家にいる雰囲気があれば外から一言声を掛けて欲しいと伝えてあります。
最近数回ピンポンが押される日があります。怖くて怖くて…でも、もしかしたら役所の方なのかな?とも思っています。日曜日の昼間、平日の昼間と夕方(5時以降)、時間などはバラバラなのですが、役所の方が日曜日何てことありますか…?
元旦那は日曜日と平日休みだったので、尚更怖くて…
- mee(3歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![nuts](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nuts
役所の方なら連絡して来そうな気がしますけどね。
宗教とか何かの勧誘の可能性はないですか?
![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみ
うちも先週児童扶養手当の申請に役所に行きましたがその場で家庭状況の聞き取りをされただけで自宅まで来る事はなかったです💦
基本役所の人が土日に来る事は無いと思います😞
-
mee
きき取りがあり、家庭調査があるかもしれないと言われたのですが、無いところもあるんですね🐱
土日はやっぱりないですよね…。元旦那だと尚更怖いです😭- 11月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
日曜日はないかと思いますが、夕方5時以降はありえます。
私が住んでいる地域では、役所の業務が終わってから来るらしく、夕方6時に来ました。
理由説明されているのであれば、来る時間帯や来る前に電話が欲しい旨伝えると良いかと思います。
ちなみに役所で何度も調査に来て出ないとなると電話が入る気もします。
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
日曜日に役所の方が来られることはないと思います😖
また訪問し不在であれば連絡がくる気もします。
ましてや何回も来ているのであれば尚更…💦
主さんの話を聞く限りでは元ご主人かもしれませんよね。
怖すぎますね(´・ω・`)
役所の方に事前に連絡がほしいと伝えてみてはどうですか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
家に着いたら携帯ならしてもらいましょう
あと一万くらいしますが、後付けできるドアモニターありますよ。ヤマダとかに。安心ですよねあれば💦
mee
勧誘などは今まで一度もなかったので考えたこともなかったです😿
立て続けに三回押された日もあり、怖くて。役所の方なら連絡くるんですかね…。ありがとうございます