![hito](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳一ヶ月の男の子がおもちゃで叩いたり手で叩いたりし、泣かせることも。喋れないから手が先に出ると悩んでいる。同じ経験をした方いますか?逆に注意ばかりで楽しくないかも。
一歳一ヶ月の男の子がいます。
支援センターやお友だちがいるところに遊びに行くとうちの子はおもちゃで叩いたり、手で叩いたりします。
泣かしちゃったりもして…。
友達に相談したりネットで調べると喋れないから手が先に出ちゃうからそのうちおさまると書いてありました。
注意はするんですが同じような方いますでしょうか?😥
毎回楽しく遊んでほしくて連れていくのに逆に注意ばっかりしてるので連れていかない方がいいのかな?とかも思ってしまって。
- hito(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの娘もです💦
自我が強く、自分が遊んでいるおもちゃにほかの子が近づくと威嚇したり、おもちゃをとられそうになると叩いたり引っ掻こうとしたり…
なので、ほかの子に危害を加える前に娘を違う場所に移動させたり、ほかのおもちゃに興味をひかせたりしています😱😱😱
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
うちの子ではないですが💦
支援センターで、
叩いてしまう子がいます
そしてうちは叩かれるタイプです笑
他人のおもちゃが気になるようで、一緒に遊ぼうとして叩かれて帰ってくる…笑
これは個人的にですが!
気になさらなくていいです!
うちは叩かれておいで!と思ってます笑
取りに行く息子が、順番待てない息子が悪いので叩かれても仕方ないくらいに思ってます笑
少し質問とズレてしまってすみません🙇♀️💦
ただ、子供同士で学ぶこともあると思うしこういう親もいるので大丈夫ですよ🙆♀️
-
hito
いますよねー、それがうちの子です😰
人が好きで一緒に遊びたくて近寄るんですが叩いたりしちゃうからほんと怖くて💦
注意しつつあたしが近くにいれば大丈夫ですよね💦
大変ですが😅- 11月11日
-
なつ
1歳くらいなら全然大丈夫ですよ🙆♀️
その子2歳ですし、息子押し倒されてさすがに泣いてましたから🤣笑
うちの子も人好きです!
叩かなくとも、おもちゃ振り回したりサッと他の子から取ったりするので…😩
ヒヤヒヤしながら追いかけ回してます😂
ほんと…親は大変ですよね😭😭- 11月11日
-
hito
2歳で😓
うちも2歳になってもそーだと嫌だなー💨
おもちゃ振り回しますよねー
ほんとヒヤヒヤです💦- 11月12日
hito
一緒なんですね😂
少し安心しましたw
母は必死ですよね💦
いつも汗だくで後を追ってます😰
人が好きで一緒に遊びたいのは伝わるんですけど叩いたりしちゃうのがほんとに怖くて💦
ママリ
ほんとに汗だくになります😅笑 ほかのお母さんたちみたいに、世間話しながら見守りたい‼️と思いつつ、今日も必死でした😁💦笑
怪我させないようにこまめに爪切って、監視生活頑張りましょう💪😱笑
hito
世間話羨ましいですよね💦
ですね、監視生活頑張ります😂