※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
ココロ・悩み

幼稚園で友達ができたけど、心の支えは家族だけ。地元を離れて友達と疎遠に。新しい地で価値観が合う友達が見つからず悩んでいる。家族と旦那との関係は良好。

四月から幼稚園始まって、顔見知りも増えたし、ランチしたり、夜飲みに行ったりもしました!でも、ふと私の事を本当に気にかけてくれる人って、家族くらいしかいないなと思うと寂しくなりました。お葬式誰もきてくれないんじゃないかと。笑 結局は家族がいればいいんでしょうか?旦那とは仲良しです。地元離れたので友達にはなかなか会えず、疎遠になっています。なので、この地で仲良い人を作りたいけど、なかなか価値観が合う人ってのはいなくて💦そんなもんですかね💦

コメント

♡

私も家族、家族で
地元じゃないので
今の住んでるところで
仲良い子は2人くらいです😊🍀

幼稚園のお母さんとも
普通に仲良いです🌟

でも葬式の時に誰も
きてくれないとか、
寂しいとか何も思いません🤣‼️
だって死んだ後ですょ😅💦
私的には自分の葬式は家族だけで
してもらえたらそれでいいです😊💕

家族すらいない人だって
いるでしょうし。

今楽しい人生、生活を送れているなら
それで十分かと思います😍💕

  • ゆな

    ゆな

    そうですね!確かに死んだ後のことなんか知る由も無いですしね😂笑

    家族仲良いし、子供が可愛いし、それだけでも幸せですよね😊✨

    • 11月10日