※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

私の気にしすぎでしょうか😂今日子供が幼稚園で7月のお誕生日お祝い会だ…

私の気にしすぎでしょうか😂


今日子供が幼稚園で7月のお誕生日お祝い会だったので
お祝い会にもらえる手作りスティッキを帰宅中も持っていました
近くのコンビニに寄って自転車で帰宅中に
ママ友とすれ違ったのですが、すれ違い様に
お疲れーまたねー! 
とお互い挨拶し、
すれ違う瞬間にスティッキを見たのか
すれ違い後に
あー!おめでとう!
と言ってくれたのですが、
大分距離が開いてしまい何も返せませんでした😭😭😭

本当は
ありがとう
と言いたかったのですが😭
無視したと思われたら嫌だなとか考えてしまいます🤣

気にしなくても大丈夫ですかね??😇

相手はママ友も多いフレンドリーなママさんです!

私自身普段から幼稚園のママ友と話した後
あの話して大丈夫だったかな?
とか
あの受け答えでよかったかな?
と1人反省会をしてしまう性格です笑

コメント

初めてのママリ🔰

気にしなくて大丈夫です☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    気にしないようにします✨

    • 3時間前
ママリ

気にしなくていいです、他人の話なんか誰もそんなに覚えてません(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    笑っちゃいましたwww
    確かにそうですよね!🤣笑
    気にしないようにします!✨

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    はい!言い方かえると、みんな私があんなこと言って気を悪くさせてしまったかなーとか言う人って、結構自意識過剰だなーと思ってます😅自分のこと相手の人生の中にそんな印象深く残ってると思ってんのかー(笑)みたいな(笑)

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!その通りです笑

    自分が言ったことってやっぱり相手は明らかな悪口とかじゃなければどうも思ってないですよね🤣🤣🤣
    勇気もらいました!
    今回のことだけではなく、これからも前向きに考えるよう頑張ります😭✨

    • 2時間前
ママリ

私も同じ性格です!
次会うまで不安な日々を送っちゃうタイプです💦

挨拶もしていたし大丈夫です︎︎👍🏻︎︎!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!それ!笑
    次の迎えの時会えますように!とか勝手に願っています🤣🤣🤣笑

    ありがとうございます!
    気にしないようにします😭✨

    • 2時間前