※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
ココロ・悩み

元同僚からお菓子をいただいたお礼のメール文面を教えてください

職場の元同僚のお子さんが、風邪をこじらせて先月お亡くなりになりました。
その為、香典を送ったところお返しにお菓子が届きました。お亡くなりになった時と、香典が届いた時に電話でやり取りをしており、元同僚も泣いて話をしてくださったりしています。なので今回はお菓子を送ってくれたことをメールでありがとうございますと伝えたいのですが、どのような文面が良いでしょうか。
お知恵をお貸しください。

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

香典返しなのであいさんに対してのお礼の意味でのお届けものになるのでお礼の言葉は伝えないほうが適切かと思います💦
なので、お心遣い頂戴いたしましたやお品物届きましたとかがいいかと思います

返事をしなくていいような文面の方が相手の方の気持ちに寄り添えると思うので

これからますます寒くなるのでお体ご自愛くださいねと終わる感じがいいかと思いますよ

  • あい

    あい

    そうですよね。ありがとうございますは使わない方がいいですよね。
    こういう時に語彙が足りずどのように送ればよいか困っていました。参考にさせていただきます。ありがとうございました!

    • 11月7日