

lilmom
ポーチに入れたらいいんじゃないですか?😳
始まっている場合は少し大きめのポーチ入れて、使い終わったのをポリ袋に包んで一緒に入れたらいいと思います!

退会ユーザー
心配な時はポーチに入れて持ち歩いても良いかなって思います。
お友達のお宅でも私はハンドタオルは持って行き、手を洗う時に自分のタオル使ったりするので、一緒にポーチ持って行ってもいいかなと思います。
それに何より女子同士だから、あまり気にしなくてもいいのかなとは思いますが💕

退会ユーザー
ナプキンは常に(生理が近いな~という時も そうでない時も。)必ず2つポーチに入れてカバンに入れています。
量が多い時でも ちゃんと変えますよ!ポーチを持ってトイレに行きます。相手が女性なら理解あると思いますし♪ポーチに消臭のビニール袋(おむつ用)も入れておいて、ゴミは必ず持ち帰ります。

ゆゆ
生理用品をポーチに入れ
そのポーチを持ってトイレに行きます!
汚物入れがない場合気になるなら
見えにくい小さい袋など用意してさりげなくゴミ箱に入れたら良いかなぁと!

あゆ
ナプキンない場合は言って貰って、女同士なので来たらきたで言ってますね。
ゴミ袋はBOSSのオムツ入れか猫犬用のだと臭いが出ません。
トイレに持っていく時はポーチにナプキン入れときます。
デリケートな事だし気にしちゃいますよね💦

ひとむ
ナプキンは持ち歩きでゴミは袋にいれて持ち帰りです!
どうしようないときは帰るか、今度返す!っていってもらいます!

はじめてのママリ
もうすぐ生理で予定が入ってるなら、わたしは生理始まってなくても生理用ショーツにナプキン貼っておきます!
自分の結婚式の時にそうだったのでそうしました。
安心できますよ(^^)

ぽよんぽよん
生理が近くなってきたときに出かけるときは20センチ位のナプキンはつけていくし車におむつ数枚とセットで夜用サイズを常備してるので持ってなくて焦ることはまずないです!
断りいれてポーチ持ち込みで使用済みはごみ袋に入れてポーチです!
自分家に捨てられるのはいいけど人ん家に捨てるのは嫌なのでナプキンの数より多く袋は用意(量次第で袋二重にしたりもするので)してます🤣
コメント