※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うえさま
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで困っています。寝不足でイライラしてしまい、成長を感じつつも悩んでいます。遊ばせてから寝かせる方法はありますか?

そろそろ5ヶ月になるんですが最近になって夜泣きが始まって…

おっぱいあげてもオムツ変えても抱っこしてもダメ(ーー;)


参った参った…
寝不足でイライラして息子にあたりそうになってしまいます
そんな時は自分顔引っ叩きますが(笑

私心狭いなぁ〜
成長してる証なのに(T_T)


一回起こして遊んでから寝かしたほうがいいんでしょうか(*_*)?

コメント

deleted user

夜泣き辛いですよね。
うちも2ヶ月続いて申し訳ないけどほんとイライラしました。寝不足ほどイライラすることはないですね。
とりあえずできることして、抱っこして暴れるようなら、抱っこせずに腰あたりをトントンして童謡を歌ったり、ベビーマッサージしたりしてました。気持ち良いの押し売りです笑
何しても泣くので自分がしたいことしてました(^ ^)
一回起こしても良いかもですね。夢の中さまよってることもあるので☆

  • うえさま

    うえさま

    お返事ありがとうございます^ ^

    わかってくれる人がいて安心しました(T_T)
    ベビーマッサージやったことなかったので今日泣いたらやってみます(*^^*)

    • 4月25日