
一歳で入院する時、持って行くと良いものを教えてくださいおもちゃはガ…
一歳で入院する時、持って行くと良いものを教えてください
おもちゃはガラガラ機能がない音がしないものが良いでしょうか?オススメあれば教えてください
すぐ投げるのですが、床が汚いので、ベッドに紐で結んでた方が良いでしょうか?
また、マグは毎日洗うことが出来ますか?
オムツはどこか変える場所があるのでしょうか?オムツ袋に入れて持って変えるのでしょうか?
シャワー後に着替えさせる時、いつもはレジャーマットやタオルの上に寝転がして着替えていましたが、床は綺麗では無いですよね、どんな感じでシャワーして着替えていましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
おもちゃは絵本系持っていきました!
プレイルームのおもちゃを借りられたので、それを借りてベッドの上で遊んでました☺️
マグなどは給湯室でいつでも洗えると思います。
オムツはベッドの上で替えてました💦
シャワーはまだ小さかったので赤ちゃんの沐浴室みたいなところで看護師さんと一緒に入れてたので
着替えは沐浴室にあるベビーベッドの上でお着替えしてました✨
ここは病院によると思うので確認するといいと思います😊

はじめてのママリ🔰
入院期間にもよりますが数日の時はよくばりボックスとか大きめのもの持っていきました。小児科ならだいたいプレイルームがあるので経本などはたくさんありました。
洗い物は洗剤持参で自分で洗いました。
オムツ台とかはないので部屋のベッドの上でかえてオムツはオムツバケツたったとおもいます。
シャワー後は人によりますが
床にバスタオルたくさん敷く人もいれば、取り敢えずタオルで巻いて部屋のベッドでゆっくり保湿したり様々です😌

ママリ
1歳半で入院しました!おもちゃは音が出ないものですね😊絵本も持って行きました!プレイルームからも、おもちゃや絵本を借りれたので借りてました!
たしかに何度も床に落としてましたね…😅
洗面台は大部屋でも個室でもあると思うので、洗えると思います!
オムツはベッドの上で替えてました。捨てるところもあります!
沐浴室であれば決まったところで着替えもできてました!ちゃんとベビーベッドみたいな台があって、その上で着替えさせてました!
私はシャワー室で私と一緒に入るのもしましたが、その時は大人が着替える脱衣所で着替えました!1歳ちょっとなら、まだ立てないかもなので何かタオルとか持って行ったがいいかもですね😣
コメント