
つわりが酷く外出できず、息子との退屈な日々。保育園申請も難航し、仕事も見つからず。2人目妊娠時の過ごし方について相談。
2人目妊娠超初期なのですが、
つわりが酷くてなかなか外に行けず、、😭
息子も毎日1日家にいるので退屈そう😭
ごめんね、、と思う日々です。。
保育園申請出したけど、
つわりがおさまりそうになく仕事も見つからずで辞退かなと思ってます。
産まれるのも息子が入園して3ヶ月後、、前後1、2ヶ月しか休めないということなので難しいかなあと。。
2人目妊娠した時みなさんはお子さんとどうやって過ごしましたか?( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
- ぷりん*(3歳1ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

🍑
おめでとうございます👶🏻💕
私も2人目妊娠したときがつわりが酷くて全く動けず··有難いことに、保育園には通っていたのですが、つわりが酷くて仕事も休職してました。動くのも辛すぎて、保育園にも連れて行ってあげられず😭
結局DVD見せたりするだけでつわり期間中は何もしてあげられませんでした。

海空
妊娠初期の時は保育園に行ってましたが、引越しを機に保育園は辞めました…
帝王切開だったので、臨月では1日中家の中とかありました😣💭
出産後昨日から家に帰ってきましたが、今日も1日家に引きこもりです😅天気がいい日は外に…と思うんですが、昨日帰ってきたばかりだしと。
今日は1日外に出る事はないです笑
-
ぷりん*
そうなのですね😭
どうしてもそうゆう時期があるんですね😭
出産お疲れ様でした🥺💕
そして、おめでとうございます✨
天気がいいと外に出してあげたいのですが、、
なかなか難しいですよね💦
ゆっくり休んでください☺️✨- 11月7日
ぷりん*
ありがとうございます☺️💕
そうなのですね😭分かります😭ほんとにしんどくてつらいです🤢💦
ですよね、、😭😭
私も1人で遊んでいてもらうとか何もしてあげられなくて😭😭
🍑
常にトイレとベッドとお友達で、旦那は仕事が忙しくて頼ることもできず・・でした😭
子どもには申し訳なかったですが、相手にする余裕もなかったです。だからお気持ちわかります😭
つわりが落ち着いたら思いきり遊んであげたらいいと思います!お子さんも今ママが辛そうにしてるの見てなんとなく状況は分かってると思いますよ😭💕
早く落ち着きますように😭
ぷりん*
一緒です😞分かります😭😭
旦那に頼ることもできませんよね。。
話しかけて来てくれるけどしんどくて返せないです😭
そうですね😭😭
保育園には行かせてあげれないけど、、😭
その分たくさん遊んであげようと思います😭💕
ありがとうございます😭😭