
コメント

🐼
絶対大丈夫!!とは言い切れませんが(専門家でも医師でもないので💦)初期は骨盤の中?に子宮は収まっているので、おへそ辺りはグイグイやってました!
心配であれば、健診の時に便秘のお薬処方してもらうといいですよ👍🏻✨
🐼
絶対大丈夫!!とは言い切れませんが(専門家でも医師でもないので💦)初期は骨盤の中?に子宮は収まっているので、おへそ辺りはグイグイやってました!
心配であれば、健診の時に便秘のお薬処方してもらうといいですよ👍🏻✨
「胎嚢」に関する質問
7w2dの妊娠初期です。前回6w4d初診で胎嚢とわずかに心拍が確認できました。茶色の出血と生理痛のような腹痛があり本日受診したのですが、胎嚢と卵黄嚢しか確認できず心拍が見えなくなっていました、、また5日後に受診です…
初マタです❁ 通常の周期で数えると現在4週と5日です。 ですが排卵日が3.4日ほど遅れたと思うので まだ4週と2日ほどだと思います。 胎嚢が確認できず子宮外妊娠なのではないかなど不安です。 この時期確認できないのは…
妊娠のこと、家族にはいつ相談しましたか? まだ胎嚢が確認できた段階で、流産もあり得る時期なので親に相談しづらいです。 ただ、今後のお産や妊婦健診のことを考えていくと親や経験した友人に相談したいと思ってしまい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
🐰
そうなんですね!
妊娠中でも飲める便秘薬あるんですね✨
次回、検診の時に相談してみようと思います!
ありがとうございます😊