産後ダイエットについて相談があります。妊娠中に14キロ増え、産後に6キロ減りましたが、現在停滞しています。あと5キロ減らしたいのですが、停滞期をどう乗り越えれば良いでしょうか。
産後ダイエットについて教えてください🙏
妊娠中に14キロ増えました😭
産んですぐに-3キロ
退院後すぐに-3キロ
そこからだいぶ停滞してしまい、完ミになったので食事制限で1200カロリーで抑えることや軽めの筋トレなどを取り入れて-3キロ
今ここでとまっています😭
とりあえずあと5キロ落として早く妊娠前の体重にしたいです。
どうすれば停滞期を乗り越えられるでしょうか😭
- あやか(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
𝓢
実際、食事制限が1番体重落とすだけなら落ちますよね😂💦
私は+4キロで出産して産んだ瞬間戻りましたが、退院後すぐ完ミなので戻っただけで体重は落ちないです。
夜は抜きで朝だけちゃんと食べていますがなかなか減らないです😂
あやか
やはり食事制限が1番落ちますよねー!
+4キロ素晴らしいです😂💓私も次妊娠した時は本当に気をつけようと思いました😂
母乳だと落ちそうですよね😭✨
私も夜は食べてないですが、減らないです😭😭😭