
看護師の妊娠9週目が夜勤について相談中。早めに希望を出さないと2ヶ月後も夜勤が続く。夜勤は忙しく、おむつ交換も多い。初めての妊娠で不安。経験者の意見を求めています。
現在妊娠9週目の看護師です。
急性期病棟で働いていて、今日師長さんに妊娠の報告し、夜勤も減らしてほしいと伝えたのですが、
「じゃあ、4回くらいにしようか。」と言われました。
看護師として働いてる皆さんや、夜勤がある仕事をしてる方に質問です。大体妊娠何週になるくらいまで夜勤されてましたか?
ちなみに、わたしの病棟は勤務希望を2ヶ月前には出さないといけないので、早めに言わないと2ヶ月後も夜勤をしないといけなくなります。
夜勤は16:00から次の日の10:00ごろまで(定時はもっと早いですが、記録などしてたら10時になります)、脳外科と循環器の急性期なので正直忙しいです。受け持ちは15人くらい、おむつ交換は看護師も一緒に回らないといけないので夜と朝方に30人程度のおむつ交換を行うことになります。
初めての妊娠でわからないことだらけなので、皆さんの意見をお聞かせください。
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

まちゃ
https://www.chance.com/media/ninsinyakin6542/
こんにちは😃
色々不安ですよね。
こちらに法的な待遇について書かれていました。
因みに、私は妊娠5ヶ月には夜勤免除して貰いましたよ。

Haru Ha ru
私も看護師です。今妊娠8カ月ですが、7カ月のときから、子宮頸管が20ミリと急激に短くなってしまい、緊急入院になりました😭
私も常勤として働いていてみんな妊婦として配慮してくれてましたが、実際はほぼみんなと同じ業務をしていたので、無理がたかったのだと思います。
仕事場に無理なものは無理と言うことも大事だなと反省しています。赤ちゃんを守れるのはママだけだから、身体第一にがんばってください💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
20ミリ!短いの良くないんですよね😭その時って何か症状があったのですか?
人手不足でわがままなんて言えないし、難しいところです😭
Haru Ha ruさんもお身体を大切に頑張ってください🌿- 11月1日
-
Haru Ha ru
自覚症状がなくて、1人目は正常に出産できたので、自分は大丈夫!と過信していたところがあります💦
入院してみたら、張りが頻回にあるのがわかります。
仕事中は自分のことどころじゃなかっただろうから、わからなかったんだろうと、主治医からも言われます😅- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
看護師って忙しいですもんね😭😭
無理せず元気な赤ちゃん産めるように体と相談しながらやってみます😔
お返事ありがとうございました!- 11月1日

くるみ
つわりがひどく、6週の時に申し出て、その翌日の夜勤を最後に外してもらいました。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
なるほど!そんなすぐに対応してくださるなんていい職場で、うらやましいです🥺
お身体を大切に頑張って下さい🌿- 11月1日
-
くるみ
本当は診断書が出ていたので翌日の夜勤も出てはダメだったんですがどうしても、人がおらず💦
夜勤免除にしてほしいと医師に診断書書いてもらうのもアリですよ。
法律で決まっていても、病院ってなかなか従わないブラックですよね- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
本当に病院はブラックです😭スタッフのことをもっと大事にしてほしいですよね…
診断書!いい案をありがとうございます!- 11月1日

haaaachan
1人目の産前は心外と循内の大学病院病棟にいました!
元々二交代制、2深(夜勤連続)があって、妊娠5ヶ月までは2深やってて、やっと妊娠6ヶ月~産休に入る33週ギリギリまで1深はやってました😂
夜勤免除になるのかなーって期待しましたが、免除は無かったです😱切迫にもなりましたが、2週間の診断書のところ4日で復帰することになり深刻な人手不足でした.......
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
夜勤免除なしって…復帰も診断書より全然早いし…人手不足って怖いですね😭😭
私も夜勤免除お願いしたら嫌味言われそうで中々言い出しにくいです😔- 11月1日

冷やし中華
1人目の時の事ですが…
夜勤は妊娠9週までしてました。9週から悪阻が酷くなり25週まで休職し退職しました。私も初めての妊娠の時は何が正しいのか分からず不安だらけでした。
夜勤はいきなり変わる事はスタッフに迷惑がかかるので勤務表が出てる分まではしましたが次回からの勤務表からは免除にしてもらいました。もし何かあった時、夜勤時は少ない人数なので夜勤スタッフメンバーにも自分が動けなくなり仕事が回らないとか迷惑をかけれないので夜勤は来月から辞めておきます!って言ってみるのも一つの手だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
これから悪阻がひどくなることもありえるんですね…
確かに!自分のとこは希望が2ヶ月前って結構早いと思うので、先に言っといたほうがいいですよね!じゃないとメンバーに迷惑かけますもんね!
お返事ありがとうございました😊
やっぱり夜勤はやめたいって言ってみます!- 11月1日
はじめてのママリ🔰
返事ありがとうございます😊
うちの病棟が人手不足でなかなか夜勤辞めさせてほしいとは言えなくて…
URLもわざわざありがとうございます!参考にさせていただきます!