※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
am
家族・旦那

介護について。私には96歳になる祖母がおります。夏に転んで腰を圧迫骨…

介護について。
私には96歳になる祖母がおります。夏に転んで腰を圧迫骨折して入院していますが、痴呆も進み、骨折後リハビリもせず寝たきりの状態です。
ただ、元の性格がかなり意地悪で、入院後も大声で悪態をついたり周りを不快にさせています。
入院から3ヶ月すぎ、病院から退院を迫られており、特養入りを希望しております。しかし、やはり待ち人数もありすぐには入所できない現状です。
祖母の性格のせいで、実の子供である父は精神病院に通い、嫁である母も疲弊しており、また2人とも自営で共働き、孫である私と妹は遠方に嫁いだためどうしても自宅介護は短期間であっても避けたいです。
介護認定はまだ認定待ちですが、おそらく4か5になると思います。
祖母は歩けこそしませんが、肌ツヤもよく長生きしそうです。これから先どうすればいいのか、家族で不安でなりません。
アドバイスいただけますでしょうか。

コメント

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

希望している特養に、ショートステイはありますか?
ショートステイにロングで入ることができれば、お金は特養よりかかると思いますが楽になるかな・・・

  • am

    am

    コメントありがとうございます。ショートステイは希望の特養にはあります。詳しく調べてみます。ありがとうございます!

    • 11月1日
ms

わたしもショートをお勧めします。
お金がかかってもそれでご家族の体や心が良くなるなら…!

  • am

    am

    コメントありがとうございます。そうですね 若い者が倒れてしまっては、、、ですよね。

    • 11月1日
ポコ

上の方と同じで、認知症の私の祖母は週5日デイサービスと、デイサービスが運営しているショートステイに月10日ほど利用してなんとかやっています💦

  • am

    am

    コメントありがとうございます。
    ポコさんもご家族もご苦労されていますね。頭が下がります。利用できるサービスなどもう一度きちんと確認してみます。

    • 11月1日
きらりん

介護職員です。
主人は、ケアマネです。
ショートを利用できるのが
良いのでしょうが。
言葉がキツいだけですか?
噛んだり、手がでるようなら
期間内であっても帰宅になり
次の利用ができない時もあります。
私は、特養勤務ショートですが
帰宅になり利用拒否になった人を何人か見てきました。

うちは、93歳の義祖母を在宅介護していましたが、介護職員の私でさえ、お手上げで
要介護3で、やはり特養は
待機が100人くらいいましたがケアマネが施設に育児をしながらの介護の現実を、何回も話してくれて、特養入所しました。
保育園と一緒で点数制なので。

  • am

    am

    コメントありがとうございます。言葉だけですが、大きな声で悪態をつきます。また力も強いので、心配な面もあります。
    やはりケアマネさんに家族の状況を理解してもらうことが大切ですね。ちなみに父の精神科への通院証明は有効でしょうか。介護に携わる方からアドバイスをいただき、助かります。

    • 11月1日
オトッペ♪

療養型の病院はいかがでしょう?
そこに入院しながら、特養の 待機をされてる方もおおいですよ。
介護保険も使えます。
少々高くはなりますが、医療もあるので、長くいる方もいます。
あとは精神科の療養病床とかですかね。

  • am

    am

    コメントありがとうございます。療養型の病院、検討してみます。
    精神科の病床については私や母は賛成ですが、息子である父が難色を示しています。。男の人っていくつになっても、、、と思ってしまいました。

    • 11月1日