※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんころもち
ココロ・悩み

師長から「子どもができなかったら良かったのに」と言われ、ショックを受けています。考え過ぎでしょうか?

妊娠22週の妊婦です。現在看護師の仕事をしており、産休ギリギリまで働きます。仕事場は人手不足で忙しいですが、スタッフ同士は協力し合い楽しく仕事が出来ています。妊娠中で、力仕事は私に代わりしてくれたり、配慮してもらっています。
しかし、先日、師長から忙しい中、産休に入る為『子どもができなかったら良かったのに』と言われました。望んでいた妊娠で、スタッフの方々は祝福してくれ、協力もしてもらっていたりしただけに、びっくりしたと同時にショックでした。仕事柄、命を預かる仕事でもあり頭から離れません。
考え過ぎだと思いますか?

コメント

まふぃん

この時期に…ってことなんですよね?
気持ちは分からなくもないですが
それを口に出すのは非常識ですよね
というか人間としてどうかと思います
そんな人に命を預けたくないなぁ…

すばる∞

同じく看護師です(*^^*)
やはりどの職場もバタバタしますよね。
私は部長に妊娠を報告したら「今?おめでとうは言えないわ」と言われました。
幸い周りのスタッフが優しく助けてくれたり部長に苦情を言ってくれたりもしていました。
私の職場は副部長より上の方で結婚、出産をしている方がいないので余計に上の理解を得るのが難しかったです。
年に二回の面接でも「今年子ども作るの?」と毎回聞かれるくらいデリカシーもありません。
この職業で新しい命を否定するような発言はして欲しくないですよね。
私は「あぁ可哀想な人だな」と割りきって仕事をしていました。

  • あんころもち

    あんころもち

    回答ありがとうございます。
    どこの看護の職場でも、心無い対応をされているんですね。私も、報告した時も『えーぇ、嘘でしょーあぁーあ』としか言われ無かったので、仕事に影響するので申し訳無いと言う気持ちもありました。しかし、今回の件でそうは思えなくなりました。本当に胎児の存在、命を否定されたと言う気持ちでした。
    聞いて頂きありがとうございます。

    • 4月24日
リン

はじめまして。同じ看護師なんでちょっと思うところがあってコメントしました。ちょっと違いますが、私は再婚で隣町に引っ越ししなきゃいけなくなって寿退社するとき、師長さんにそんな遠くに行かなくても近くでいい人居ただろうにね〜。って言われてめちゃ泣いたのを思い出しました。でも主人にそうやって言われるって事は、貴重な存在で居なくなったら困るから言っただけで何とも思ってない人には言わないから逆にありがたいって思うようにしたら楽になるよ(≧∇≦)って。だから、ニエンさんも、師長さんにとって、職場にとって無くてはならない存在だと思います。
すいません何かまとまらなくて。

  • あんころもち

    あんころもち

    回答ありがとうございます。
    自分の人生のことを否定される様な言い方は、言われる方には大きなことですよね。
    素敵な旦那さんですね。私もそう思えると楽なんだろうなぁと思います。師長は普段から、デリカシーのない発言があったりするんで、本心はよく分からないですが、職場にとって必要だと思ってもらえる様に頑張りたいと思います。聞いて頂きありがとうございます。

    • 4月24日
k

日々お腹の命を感じていて、しかも命に関わるお仕事に就いている中で、そんな言葉を言われたらきっと私も戸惑うと思います。
どんな気持ちで言ったのかはわかりませんが、ショックですね。

私の場合は、同性の上司にこれからもっと教えたいこともあったのに残念、という意味で「妊娠は喜ばしいけど、残念だな〜複雑だな〜」と言われたことがあります。
またパートさんにも、産休に入っちゃったら困るとよく言われます。
私なんかのことを惜しんでくれてる言葉なので、ちょっと困りながらも有難く受け止めました。

ニエンさんとは違うかもしれないですが、
一応、こんなパターンもありますという意味で回答させていただきました(^o^)/

  • あんころもち

    あんころもち

    回答ありがとうございます。
    本当にエコーや胎動を感じたり、命ってすごいなぁと妊娠して実感させてもらってます。
    ktmさんの職場の方の様な言い方であれば、お互い暖かい気持ちでいれますよね(^^)
    聞いて頂きありがとうございます。

    • 4月24日
ポテきち

ありえない‼︎
師長がそんなこと言うんですが⁇
冗談でも許せません。
ヒドイです。って言うか悲しいですね(◞‸◟)

  • あんころもち

    あんころもち

    回答ありがとうございます。
    直属の上司の師長からの言葉で後ろから頭を殴られた様な衝撃でした。『赤ちゃんは関係無いですよね』って言いましたが『だって、そうじゃないー』と繰り返すだけでした。お腹の子は、存在しなければ良かったの?と、悲しくなりました。
    聞いて頂きありがとうございます。

    • 4月24日
樹季mama

私も看護師です。私の病院も色々助け合って配慮してくれてます。師長の言葉はひどいな~と思います。私の病院は病棟が2つに別れてますが、ちょうど私がいる病棟で私と同じ時期に生まれる妊婦がおり二人いっきに産休でいなくなる為、勤務異動するなりして調節してくれました。師長は考えが自分勝手で自分の事しか考えてない気がします。

  • あんころもち

    あんころもち

    回答ありがとうございます。
    スタッフのライフスタイルを考え調整してくれるのは、頑張って産もう!頑張って仕事しよう!と思わせてくれますね(^^)
    託児所も併設しているので、産んだ後も働きたいと考えていましたが、師長の下で働き続けることに疑問を感じてしまいます。
    聞いて頂きありがとうございます。

    • 4月24日
akahina

妊娠中お仕事お疲れ様です。
私も看護師してます!
私も忙しかったですがスタッフの方々がとてもみんな優しく配慮してくださって産休ギリギリまで特にトラブルもなく元気に働いてました。
仕事はとても忙しいし産休に入っちゃうと人手もそれだけ少なくなるし、上の立場である師長さんがそう思ってしまうのもわからなくもないですが、それはショックな言葉ですね(;_;)
しかもそれをニエンさん本人に直接言うなんてちょっと信じられないです。考えすぎとかではないですよ、そんなこと言われたら私だってショックだし妊娠したらいけなかったの?って思っちゃいますね。
悲しい気持ちになります。
忙しい中でつい言ってしまったことなのかもしれないですが、それは言ってはいけないことだと思います!
せっかくニエンさんの所に来てくれた新しい命なので無理せずお体を大切にしてください。

  • あんころもち

    あんころもち

    回答ありがとうございます。
    産休に入ると、人手が足りないのは理解できます。なので、自分なりに、夜勤明けに日勤の陰洗、オムツ交換、清拭を手伝ってから帰る様にしたり、新人が遅出(朝は日勤より遅い時間〜日勤より遅い時間まで)の時は、自分が日勤でもフォローのため日勤後残る様にしますと提案したり、ギリギリまで夜勤も入るつもりで考え行動していました。そんな中の言葉だったので、胎児の存在、自分の仕事への思いを否定された気持ちでいっぱいで悲しかったです。
    そうですよね。せっかく来てくれた命なので、しっかり守りたいと思います。
    聞いて頂きありがとうございます。

    • 4月24日
とまと◡̈*

看護師ってそういうとこありますよね😅
どこも万年人員不足で師長もストレス溜まってるんでしょうね💦
私は特に何も言われなかったですが、新婚さんでハネムーンベビーが出来た子は、何も今出来んでもよかったのに…って言われてました。
2月に妊娠発覚したのですが、3月に私が産休に入りもう1人辞める予定だったので…

  • あんころもち

    あんころもち

    回答ありがとうございます。
    確かにそうですよね(ーー;)患者さんに対しても、そんな言い方ある?と考えることもあったり。
    人手不足は分かりますが、新人が入っても師長はいつも、オリエンテーションをした後はスタッフに「後、宜しく」とその後、新人教育に一切関わってくれず、プリセプター制度等も決まりも無く、相談しても「忙しい。ムリ」と話しもまともに聞いてくれず、何人もすぐ辞めてしまっています。人手が足りないなら、入ってくれた人を育てることにも目を向けて欲しい。と強く思います。
    確かに、人生設計の中で自分自身、仕事、経済面などしっかり考え、妊娠、出産、育児をする必要があると思います。でも、授かった命はハネムーンベビーでも尊いことに変わりないと思います。私は自分のことを言われるより、胎児に対して心無いことを言われる衝撃がすごいなぁと思いました。妊娠したからこそ感じられることだと思い、自分も気を付けたいと思います。
    聞いて頂きありがとうございます。

    • 4月24日
ray

その師長は既婚者で子持ちですか?
独身者なら理解が難しいかもしれないですね💦
あとは看護師の職場って女社会で結構シビアなように思います。既婚者、子持ちの方さえ妊婦には冷たいことが多いです。
私も看護師で妊娠中、働いていましたが後期になりお腹が張るから診断書出たのに、出血もしてないならズル休みだって言われましたよ。しかもそれを他のスタッフに話してましたからね。既婚者、子持ちの師長ですよ。師長にとっては20年前の話だから覚えてないんでしょうけどね。
看護の職場ってスタッフの数が足りないとか厳しい面もあるのであまり考えずぎず割り切った方がいいかもしれませんね(^◇^;)

  • あんころもち

    あんころもち

    回答ありがとうございます。
    はい。私の師長も既婚者で子持ちです。自分も経験してきた道だったのでは?と思いますよね。スタッフの方が大丈夫?と聞いてくれてた時も「大丈夫!大丈夫!病気じゃ無いんだから!」とか入ってきたり(ーー;)妊娠と言っても、経過は多種多様で、1人目と2人目でも、体調等は違いますよね。
    忙しいが故に言っただけと思い、割り切りたいですが、酷いことを言ったと理解して欲しい気持ちも強いです。
    聞いて頂きありがとうございます。

    • 4月24日
chiimam

命に関わる人が言う言葉ぢゃないと思います。
私わ看護ほど大変ぢゃないけど介護を18からしていました。
で慣れ始めた20歳で妊婦してしまって、散々言われました笑
出来立ての老健で人手も足りず
夜勤も14時間とかあっても臨月くらいまであって、重い人を持ち上げたりするのも特に誰か変わってくれるわけでもなく笑
認知症専門の所で正直精神的にも体力的にも辛くて毎日泣いてました。笑
無事産まれて来てくれたわが子に感謝です。笑

看護なんてめちゃくちゃ大変やと思うし、1人でもいたらいいのにってわからなくもないですが、子どもができなかったらよかったのにとか、絶対に言っちゃいけない。

  • あんころもち

    あんころもち

    回答ありがとうございます。
    大変な中の出産、育児だったんですね。尊敬します。
    私も夜勤をしており、認知症の患者さんもいて、お腹を蹴られたりした時もあり、勤務の度に心配になります。師長も子持ちなのに、ショックでした。
    聞いて頂きありがとうございます。

    • 4月24日
のん⭐

私も看護師です☺
小児科のクリニック勤務ですが、やはり忙しく人手不足です。
ですが、師長やみんな妊娠を喜んでくれたし体調も気遣ってくれています。
幸いなことに、私は今のところ体調も良く普通に仕事ができていますが、それでも師長が『ごめんね、元気に働いてくれてるから忙しくてなかなか気を使ってあげられなくて』と言って一番心配してくれます。

やっぱり、こんなに優しい人たちのいるクリニックなので子供が産まれたらここにかかりたいと思うし、産まれたら(仕事に)帰っておいで~!と言ってくれるので子供を預けられるならまた同じ職場で働きたいと思います。

妊娠出産はおめでたいことですよね。でも仕事をしていたらそれなりに迷惑はかかると思います。でもそれはお互い様だと思うのでそれなら、気持ち良く祝福していい環境を作ってあげたらいいのにって思います……

  • あんころもち

    あんころもち

    回答ありがとうございます。
    素敵な職場ですね(^^)職場のために貢献したいと思えますね。
    師長は、自分も子持ちですし、新人が入っても、「忙しい」と相談や教育方針など示さず、関わってくれません。すぐに辞めてしまい、人手不足のままです。教育にも力を入れてくれると少しは現場も変わると思うので考えて欲しいです。誰も職場のためだけに生きている人なんていないと思うのですが(-。-;
    聞いて頂きありがとうございます。

    • 4月24日
あんころもち

回答ありがとうございます。
この忙しい時に。と言うことだとは思いますが、毎年、年中忙しいのは変わらないんです。
今、産休に入ってる方も6月に戻って来られますし。人数は変わらないんです。
私も、人手不足で、師長が忙しいことも自分なりに考え少しは理解しているつもりだったんです。
まふぃんさんが言う様に人間として信頼出来ないと思う様になってしまいました。
聞いて頂きありがとうございます。

あみ

師長は女性ですか?出産経験はありますか?
そんな言葉が出るなんて酷いです。あり得ませんね。

私も妊娠を報告したときはおめでとうとは言われませんでしたが、そんな心にないことは言われませんでした。
一昨年までいた師長は結婚、出産経験がなく、妊娠された先輩方は師長から理解されないことが多くて大変だと言っていました。

人手不足で師長も大変だとは思いますが、女性である以上妊娠はします。そんな言葉を発言するべきではないですね。

  • あんころもち

    あんころもち

    回答ありがとうございます。
    師長は女性で既婚者の子持ちです。妊娠報告の時も「えぇーえ。嘘でしょ」といった感じでした。人手不足なので、立場上、そうも言いたくなるかなぁ。と思っていましたが今回の件で、そうは思えなくなりました。師長は次の日も何事も無かった感じで、気にも止めてない感じでした。
    聞いて頂きありがとうございます。

    • 4月25日
まふぃん

いえいえ。
私も看護師なので少しは分かりますが
それでも人としてどうかと思いましたので…

私の職場の方々は、入職半月ほどで妊娠発覚しそのまま退職した方に対しても、重なっちゃったのは残念だけど喜ばしいことだし、仕事より子供を大切にしてほしいからよかったよね。と言ってました。

人の上に立つ者として発言には気を付けて欲しいし、なんだか残念な出来事ですが、赤ちゃんが無事に生まれてこれるように、お体気を付けて働いてくださいね。

  • あんころもち

    あんころもち

    遅くなりました。
    そういう言い方をされると、ありがたいですね。1人のスタッフとしても認めてくれていると思え、その分頑張って産むぞ!と。
    残念でショックでしたが、皆さんに聞いて頂き、気持ちを切り替え体調に気を付けて元気な赤ちゃんを産みます(^^)
    ありがとうございます(^^)

    • 4月29日