※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなちゃま
妊活

体外受精中の遺残卵胞に関する質問です。移植を見送り、自然な生理を待つことになりました。生理を誘発するピルの使用について不安があります。また、卵胞の成長や移植のタイミングについて疑問があります。

遺残卵胞についての質問です。
体外受精をしており、移植周期にはいりました。
D3でホルモン値をはかったところ、E2が152ありました。
エコーでは42ミリの巨大な卵胞が、、、

今回移植は見送ることになり、自然と生理を待つことになりました。
調べるとピルをつかって生理をおこす人もいるようで、先生には特に何もいわれなかったので、どうなんだろうかと不安になってきました。自然に生理待つのと、ピルをつかうのとでは、小さくなるスピードが違うものなのでしょうか?

今回の42ミリの卵胞はいつできたものなのでしょうか?
前々回→移植→陰性
前回→ERA 検査→問題なし
今回→移植予定だったけど延期

ERA 周期の際もエコーはしているし、気づかず大きくなっていったものなのでしょうか??

質問だらけですみません!分かる方、同じようなことがあった方教えてください
  

コメント

rin

私も移植周期に遺残卵胞があって見送ったことが2回あります💦

クリニックが変わったので治療方法も違かったのですが、
漢方薬の時とピル服用どちらも経験しましたが、生理が来てリセットさせるという面ではどちらも変わらなかった気がします。。

卵胞が破裂しないで巨大化してしまったか、卵胞液が溜まってしまっているか…だと思います💦

42ミリでE2が152という事は、空胞か卵胞液のみの可能性が高いので
今はリセット待ちになりますね😭😭

  • rin

    rin

    ERA検査の時にはエコーで気付くはずかと思います💦
    ただ、検査後に急激に大きくなってしまったのかも知れません。。。

    • 11月1日
  • はなちゃま

    はなちゃま

    メッセージありがとうございます!なるほど、結局はピルつかっても使わなくても生理がきてチェックという面ではかわらないのですね!
    特に何も処方されなかったので、ピルで小さくなるならピル使いたい!とおもったのですが特に変わりはなさそうですね!
    このまま巨大化だったら😅42ミリあったら普通はもっとE2が高いものなんですね。リセット待ちもつらいものですね、、
    yuma様はつぎの周期で遺残卵胞はなくなっていましたか?
    この大きさだけに次もきえないんじゃないかと、、、

    • 11月1日
  • rin

    rin

    生理がくるといったんホルモンも変化するので自然に吸収される事がほとんどだと聞きました😊
    薬を使わなくても良い場合もあるので先生を信じましょう☺️💓

    私は採卵周期の時にも遺残卵胞があってリセットして、
    常習だったので薬を使ってました😅無排卵が起きるとなりやすいみたいです。。

    今回たまたまでしたらきっと大丈夫ですよ☺️💓

    • 11月2日
  • はなちゃま

    はなちゃま

    お返事おそくなりました!
    なるほど、ホルモン変化で吸収されていくのですね!😊もーほんとに神頼みです笑
    何回もなると薬提案があるのかもしれないですね!
    次こそ!!健康に過ごしてそなえます!ありがとうございました

    • 11月4日