
コメント

まりりん(*^o^*)
わかりまーす。うちもすぐ頭や腰が痛いとか言います。一切心配しません。痛たぁとか言ってても無視!むしろキモいと思います(笑)

a.y.a.
うちも同じです^^;
すぐ疲れたって言うし、ちょっと具合悪いだけで大袈裟に辛いアピールするのでものすごくうるさくてイライラします。笑
妊娠前謎の尾骶骨痛に襲われて、仕事休んでくれたのはいいですけど、原因わからずちょっと痛み引いてきたら旦那は疲れたからって寝てましたからね。笑
その隙に違う病院に自分で運転して行って、薬もらってかなりよくなったので、その瞬間旦那いらないなって思っちゃいました😂
胃腸炎で苦しんでた時もそばにいてくれたのはいいけど、また病院の送り迎え疲れの八つ当たりされるんぢゃないかと思うとそっちの方がストレスでした^^;笑
うちのはメンタルも弱いんでほんと頼りないですよ〜😞
息子は旦那のそういうところ似ないでほしいって思ってます😤
-
ゆあらmama
うちも全体的にメンタル弱いです!弱いくせに威張ったりする時があるので本当にむかつきます。そばにいてくれても役に立たなければ本当にいらないと思っちゃいますよね。むしろ具合悪いとか言ってこっちに被害がくるならいない方が私と娘のためですって思います!
私も娘ですが旦那の様な面倒くさい男にひっかからない様にして欲しいです(笑)- 4月22日
-
a.y.a.
すごいわかります!
なぜか威張るんですよねー!
うち、結構亭主関白気質なのでほんとめんどくさいです(T_T)
いろいろわかんないくせに口出してくるし、終いには自分から聞いといて俺わかんないから任せるよ、勝手にして的な言い草。
ほんとに腹立ちます。笑
娘さんなら尚更めんどくさい男に引っかからないでもらいたいですね!!!
時に反面教師必要ですけど、ずっと一緒だとストレスですよね^^;笑- 4月22日

shi-cha*
わかります(笑)
男の人って大袈裟な人が多い気がします(;_;)
辛いアピールされてもあっそうくらいにしか思ってません(笑)
-
ゆあらmama
大袈裟な人多いですよね!!私の職場にいる男の子は、このくらい全然大丈夫っすよ!!ってタイプの子なので同じ男とは思えませんが。。(笑)
本当、あっそ。って感じですよね。- 4月22日
-
shi-cha*
うちの旦那は大袈裟タイプです(笑)
職場の男の子みたいな人素敵です♡
熱ないのに体温計とか見ててイラッとしますよねΣ(゚д゚lll)
そのくせビール飲んだりするので余計腹たちます!- 4月22日
-
ゆあらmama
そうなんです!職場の男の子とは偉い違いです😓体温計よく使いますよね!!
熱ないのに苛立ちますよねー!うちも何かあるとすぐ体温図りますよ。
体温計の電池ですらもったいない勢いです(笑)- 4月22日
-
shi-cha*
電池抜きたい気分ですね(笑)
薬ない?と聞いてくるけど自分で探せ!と心の中で思ったり(`・ω・´)
ムカつくけど、同感してくれる人がいると楽しくなります(笑)悪い妻です(笑)
そういえば私の父も大袈裟でよくお母さんと文句言ってましたねぇ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 4月22日

ぱんぬ⑅
37度は発熱とは言わないんですけどねぇ(;´д`)
心配して欲しいだけなんでしょうか?逆にあれこれ心配してるふりして口出ししてうざくしてみたらどうですか?(笑)
病院行くのだってタダじゃないんだし、そんなんで病院行って恥ずかしくないのかなーって思っちゃいますよね(^^;)
-
ゆあらmama
逆に心配はしたことないので、今度苛立ちを押し殺してやってみます!
本当に大の大人が37度で病院行くって、内面的な年齢が低いんだと思います。
心配して欲しいと本気で思ってたら気持ち悪いです!- 4月22日

mamaちゃん1023
うちの人もです~😥
しかも都合悪くなるとすぐ『頭が痛いのに』とか『体調悪いのに』とか言ってます(﹡σ´∀`)σ
だから『あんまり体調悪い悪い言ってると心配できないし、ほんとに体調悪いときも気付いてもらえないからやめな~』とあたしに言われます。笑
-
ゆあらmama
mamaちゃん1023さんみたいにやめな~とか軽く言えないほど苛立ってしまいます!とりあえず関わりたくないし少しでも心配してくれてると思われたくないので完全無視です。心が狭いのかな(笑)
- 4月22日

退会ユーザー
病院代は旦那さんのお小遣いから出してもらうとか?笑
辛いアピールしますよね〜
-
ゆあらmama
前に苛立って出してと言ったら、大喧嘩になりました!お前ももし風邪ひいたら全部自分で出せよとか言われて一週間くらい口聞きませんでした。
辛いアピール思い出すだけで苛立ちます!- 4月22日
-
退会ユーザー
月に2回以上受診する際は出してね!…とかかなあ(*_*)
うちの旦那は逆に、病院嫌いで、酷くても行きたがらなくて困ります(;_;)風邪酷いときは感染症だと困るので内科行かせましたが(^_^;)- 4月23日

オンマ☆
わかります(>_<)うちもです。
お腹いたいとかいって、病院いったのに辛いものたべてるし。かなりイライラ。たまにするーします!笑
-
ゆあらmama
お腹痛いのに辛いものって。。悪化しろって感じですね!私は毎回スルーします(笑)調子悪いならそれなりの行動して欲しいですよね!うちはケータイいじってたりするので本当に苛立ちます!
- 4月22日

くまちゃん♡
構ってほしいんですかね( ・ᴗ・̥̥̥ )♡笑
-
ゆあらmama
構って欲しいって言うより、自分だけのゆっくり出来る楽な時間が欲しいんだと思います!普段は子供の面倒みたりバタバタしてるので
- 4月22日

ようちゃんママ
わかりますわかります!わかります!!
男って弱いですよねぇ( ̄◇ ̄;)
私は自分の分だけステーキ焼いてガツガツ食べます。
自称風邪の旦那はお粥だけです。
風邪引いてるから残念だね、と。
治ったらまたステーキやろうね、と。
もちろん治ったら今月病院代で家計が厳しいから、と言って質素なご飯です。笑
地味な嫌がらせをしないとイライラが発散出来ませーん(z_z)
-
ゆあらmama
うちも今度そうします!この前レトルトのお粥だけあげたら足りないからコンビニ行ってくると出ていき、帰ってくると風邪だからとプリンとかアイスとか買ってきてその分のお金返してと言われました。私も嫌がらせの方法考えていこうと思います(^-^)/
- 4月22日
-
ようちゃんママ
プリンとかアイス食べれる程度の風邪なら風邪とかほざいて病院行かんで!と、私ならキレます。笑
その程度なら早寝すれば十分です。
嫌がらせで発散頑張りましょうね!笑- 4月22日
-
ゆあらmama
本当ですよね!こっちは子供の為に早寝で直してるって言うのに。
熱が少しでもあると必ずアイスとか買ってきます。ただ食べたいだけにしか見えないので苛立ちます!
嫌がらせ考えてみます!(笑)- 4月22日

退会ユーザー
こっちは8度、9度出ても家事と育児してるんだけど…っておもいますよね…
-
ゆあらmama
分かります!少し前に私インフルエンザにかかったのですが検査に行く前の日、ダルくてしょうがなかったですが、旦那は料理とかも出来ないので家事してました。インフルエンザと分かって旦那に連絡したら、えー!そんな風には見えなかった!と。。お前が態度に出しすぎなんだよと心の中で思いました。
- 4月22日

はなたろう
うちの旦那は病院嫌いでめったなことでは病院に行きません💦
熱があっても寝れば治ると言って、確かに治ることもありますが、結局悪化してこちらが催促して仕方なくやっと病院に行く…ってことも😱💦
そういう旦那なので私が火傷したり、包丁で指切ったりして病院行こうかなと言ってもあまり心配してくれず、大丈夫、絆創膏貼っとけば治る👍✨
と言われます💦

ゆうき。
わかります😞
この間頭痛いとか言って夜まで寝てたのにご飯だよと声かけた瞬間飛び起きてました笑
仮病すんなって言いました笑
男の人って大袈裟ですよね~😠

けい
苛立ちますねっ(-_-)!!
うちの主人もですよ、
先月と今月合わせて3回も病院行きました。それでも治らないので、市販薬飲み始めたら治ってきました。
だったら、最初から市販薬で良くなかった?と思います。
つわり酷いのに、風邪ひいてて隔離して…と。こっちが疲れます。(・・;)
ゆあらmama
むしろキモいですよね(笑)
男のくせにアピールしてくるところも苛立ちますね。この前我が子が初めて風邪をひいた時は心から心配しましたが、旦那は全く心配する気持ちになれません。