※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が前の会社の独身女性とラインを続けており、気分が良くありません。相談を無視できないと言われ辛いです。どう対処すれば良いでしょうか。

旦那が前の会社の女の人から相談されずっとラインしています。

会社の愚痴というか上司のことで相談らしいのですが、私は正直いい気分ではありませんしやめてほしいです。

はっきり言って前の会社なのでもう関係ないと思います。

女の人は独身で旦那より一回りも年下です。

前に一度いい気分はしないと伝えてみましたが、聞いてくれませんでした。

相談は無視できないと言われました。
確かにそうなんですがずっとラインしてて辛いです。

何度も言うのも嫌だし喧嘩したくないしどうしたらいいかわかりません。

みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

LINEの内容が本当に相談だけなら許します。
関係ないことも話してるなら、相談はただのこじつけだと思うのでやめさせます!

h

「なんで私の気持ちよりも彼女の気持ちを優先するの?」
「やましい事が無いというのなら、この場で彼女とのやりとりをみせて。それ次第では今後のやりとりも文句は言わないから」
と聞いてみてはいかがでしょう?

たまーに、ならいいですが、頻繁だと腹が立ちますよね。
何が腹が立つって、私のことナメくさってるよね?と…
奥さんのことをナメてるから既婚者に相談するのだと思います。
そしてそれを勘違いしてるご主人にも腹が立ちます。

はじめてのママリ🔰

「よその女と連絡取られるのは辛い」っていう妻の相談は無視できるの???

って聞いちゃいます😂