※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
妊娠・出産

妊娠糖尿病で数値が改善しましたが、急に変わることがあるのか不安です。一時的なものなのか、機械の故障も考えられるでしょうか?

妊娠糖尿病について
妊娠糖尿病と診断されて、すぐ正常値に戻ったかたいますか?
先週75gの糖負荷検査をして2時間後の数値が良くないとのことで検診も含め個人病院から総合病院にうつることになったのですが、その日受けた栄養指導通りの食事+もともと間食が多かったのでなくしたところその日から4日間、家での血糖値計測で全て基準値ど真ん中もしくは基準値内のやや低めです。ギリギリということもなく…
先生は結構怖いこと言っていたのでこんなにすぐ変わるものなんでしょうか?一時的に下がってるだけなのか、機械の故障?こういうこともありえますか??

コメント

まる

負荷検査は糖分そのままなのですごい数値になりました(笑)
その時の食事にもよりますよね💦食べ物との相性もありますし。4日間というのは微妙ですね(>_<)

ひとりめが8ヶ月で妊娠糖尿病になって、9ヶ月の後半で同じ食事をしても上がりすぎることなく落ち着きました。
出産間際になると胎盤の影響が出にくくなり落ち着く人が多いとは聞きました💦

  • くま

    くま

    ありがとうございます!
    時期によっても変わることがあるんですね、参考になりました😄もうちょっと長い期間でみたほうがいいですよね。
    針が嫌で←
    早く終えたいです😂

    • 10月29日
お腹痛い

238が出て即入院してすぐ120くらいまで落ちました!
インスリンなしで管理食のみです( ◜௰◝ )

  • くま

    くま

    ありがとうございます!
    結構すぐ落ちるものなんですね、ちょっと安心しました。
    測れてるのかな?!と思ってたので😅

    • 10月29日