※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

私は二階建ての建売、友人が平家の建売を購入しました。住みやすさはそ…

私は二階建ての建売、友人が平家の建売を購入しました。
住みやすさはそれぞれなので別にあーだこーだ言うつもりはないし思ってもいませんでした。
でも平家を買った友人が「二階建てはありえない!」くらいの勢いで色々言ってきて「え?そんなに??」と思ってしまいました。
掃除も大変、老後も大変、必要な部屋だけで十分、今時は平家だよ!と。
私は逆で平家は選択肢にありませんでした。
平家は人の気配を常に感じそうだし物音も気になるだろうなあと。
私自身実家が二階建てで産後娘とお世話になった時に2階の一室借りれてよかったなと思いました。
私も娘なので大人になって家を出ても泊まりにきたり使えるだろうと思っていました。
確かに車運転していると平家の家が増えてきたなとは思います。
けど二階建て派ってそんなに珍しい、おかしいんですかね😂?

コメント

ママリ

平屋の方が珍しいけど、私も二階建てです。
でも平屋羨ましいなとは思います。

でも、家なんてそれぞれいいところ悪いところもあるし、友人さんもそこまでいう必要はないかと🤣

はじめてのママリ🔰

平屋確かにかっこいいなと思いますが私も2階建て派です。
理由は一緒で人の気配を常に感じそうでプライベートが無さそう、、、老後になったらリビングに布団でも引けばいいと思ってます!!

ツー

うちの地域は平屋は少数派です🙆
別に平屋建てたい人は建てれば良いけど、もし浸水被害があったら二階建てなら上に逃げれるけど平屋はどうするんだろう?って思っちゃいます🤔
あと同じ部屋数にしようとすると平屋は割高だし🤔
老後は、2階は子供部屋と趣味部屋しかないので、一階で夫婦2人なら完結するのでなんも問題ないです👌

はるな

こればっかりは好みだと思うので
どっちが良いとか悪いとか私は思わないです。お友達がはじめてのママリさんが住んでいる2階建てをありえないとか言うのが性格悪いなぁと思いました。

圧倒的に2階建ての方が多いと思うので
珍しいといえば平屋だと思いますが…

ベリー

それぞれ家族構成で合った家買うのにそんな押し付けクソですね!
もう距離置いていい人だと思います!