
3歳5ヶ月の息子が高熱で元気がなく、熱せん妄の症状も出ています。インフルエンザ検査は陰性で、心配で再度受診を考えています。
3歳5ヶ月になった息子が
土曜の夕方から発熱し、
高熱が3日目になりました。
土曜の夜に高熱になり、39〜40℃です。
鼻水と咳で金曜に受診したのですが
その際には熱はなく鼻と咳の薬、
日曜は医者がおやすみなのと
熱の割にとても元気なので救急もいかず
昨日月曜に再度受診。
熱の割には元気すぎるくらいでした。
ただ、日曜の夜中に熱せん妄?と思われる行動
(夜中急に起きて謎の独り言ブツブツ、
真っ暗なのに朝だから遊びに行くと言って
一人で歩いて扉にバーンとぶつかりへらへら笑う)
がありました。
小児科医曰く熱せん妄だろうとのこと。
昨日の夜から元気がなく食欲は元々ありません。
水分は一応とれてます。
でも普段夜は全く起きないのに昨日も
熱せん妄による謎の独り言、
急に泣きわめいたりが酷かったです。
朝起きてからもぼーっとしてぐったり気味です。
今朝の熱は40℃。高熱なので体もすごく熱く、
体も震えて話すと声も震えます。
たまにお腹が痛いと言いますが、
下痢症状などはないです。
昨日念の為にインフル検査しましたが陰性。
インフルでも20人受けたら1人か2人は
陰性反応が出ると言ってました。
ただの風邪でこんなに高熱が続くでしょうか?
心配で心配でなりません。
心配する私を逆に気遣う息子に涙が出ます。
ママ、〇〇大丈夫だからねと言ってくれます。
どこまで熱が続くようなら再度受診するべきですか?
本当に心配です。。
- ちゃんころ(7歳, 8歳)
コメント

トキ
5日熱が続く場合は再度受診になります。ただ水分が取れない状態になったらすぐに受診になります。
お子さんもちゃんころさんも辛いですね。
うちの子も40℃の熱が5日続いて病院で検査してもらいましたが、なぜか原因がわかりませんでした。でも、6日目に下がりました。
解熱剤はもらいましたか?
もしあるなら夜だけでも使っていいと思います。
ちゃんころ
コメントありがとうございます!
水分は取れてるのでとりあえず
5日目くらいまで様子見てみます。
今日昼寝を沢山したら
38℃代まで下がってくれました💦
解熱剤はもらってますが、
昨日入れようと思ったら大暴れで
嫌がられてしまったので
断念してしまいました😭