![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![めここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めここ
数年前ですが、やりましたよ😊
めここ
数年前ですが、やりましたよ😊
「妊娠・出産」に関する質問
正社員で育休中の方、2人目出産のタイミングはどうされましたか?復帰後に再度産休を取得したor1人目育休を延長してそのまま2人目育休に入ったなど、体験談をお聞きしたいです。 今育休中で来年4月復帰予定です(そのタイ…
いまだにずっと妊婦時代から使ってた ジャバラ式の母子手帳ケース使ってるんですけど みなさん出産してからも使ってますか😂? 出かける時は常に保険証、診察券と 母子手帳も持ち歩いてますがみなさんどうですか? 保険証…
ちょっと生々しい話です、、、 ずっと避妊せずにしていて、中には出してないんですが、それで妊娠できた方いますか?? 2人目反対のわりに避妊しない夫なのでいつか授かれるんじゃないかとちょっと期待しています、、 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
♡
県と市の2つ申請しましたか?
めここ
市は住んでいる場所によってない場合があったり、条件が異なったりすると思います。
私は藤沢市でしたが、その時は「上乗せ助成」だったので、県の助成金以上に費用がかかった時は申請していましたよ!
ちなみに1年以上住民登録があることが条件で、私は引っ越してきたばかりだったので1年間は市の助成金受けられませんでした😓
♡
私もその上乗せ助成なんですが、先に県の申請からしなきゃいけないのに申請するのが
♡
途中になっちゃいました😭
申請するのが遅過ぎて初回30万貰えないかもしれなくて...😭病院で紙書いてもらうだけで1ヶ月くらい掛かるって言われて驚愕でした😱
申請の延長なんか出来ないですよね😱今日電話で問い合わせてみます!
ちなみに体外受精までしたのですが、その県のは医師からの証明証みたいのがないと申請出来ないみたいなので、とりあえず、タイミング法や人工授精も申請出来る一般申請からしました😭