※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
5児ママ
妊娠・出産

誰の助けもないで産後、家事、育児やってた方いますか??

誰の助けもないで産後、家事、育児やってた方いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

はい!やってました!二人目もそうなります💦

  • 5児ママ

    5児ママ

    ですよね
    私が単なる親に甘えてただけかもしれませんね、、、

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    甘えではないですよ💦むしろ産後は頼るべきだと私は思います。
    私も頼れる状況があるなら頼りかったですし。。

    • 10月26日
  • 5児ママ

    5児ママ

    はい。
    頼るのが普通?なんですけど、、、

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、状況じゃなくて環境です!

    • 10月26日
  • 5児ママ

    5児ママ

    大丈夫です
    あまり気にしてないので

    • 10月26日
ママ

1人目も今回もその予定です😂な

  • ママ

    ママ

    頼ることは甘えになりませんよ😂私は単に頼る人がいないから1人でやる予定ですが頼れるなら産後1ヶ月は頼った方が良いです😌

    • 10月26日
  • 5児ママ

    5児ママ

    ですかね??
    頼る人いないと大変ですよね
    産後も実家帰れなくて、、、
    三人目なんだから家の家事とかできるでしょ!!
    みんなそうしてやってきた!!
    って言われいて、
    今頭の中ゴチャゴチャです

    • 10月26日
  • ママ

    ママ

    何人目だろうと産後は体力ありませんよ😭
    酷いですね(。>д<)!!

    • 10月26日
  • 5児ママ

    5児ママ

    ですよね、、、
    酷すぎるんで区役所に相談しますよ、、、
    実母にもそう言われたらキツいです

    • 10月26日
5児ママ

ですよね
誰かに頼るのは甘えになりますよね
みぃさん

deleted user

1人目も2人目も
里帰り、手伝いなしで
頑張ってます( •̀ .̫ •́ )✧

  • 5児ママ

    5児ママ

    ですよね
    里帰り、手伝いなしの方がいいんですかね??

    • 10月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    複雑な家庭なので
    頼る所がありませんでした。
    なので、仕方なくって
    感じですね( ; ; )
    そのため、2人目は年の差あけて作る計画をしました☆
    そのおかげで2人目も
    なんとかできました☆

    手伝いなきゃないで
    楽ですよ☆
    自分のペースで全部出来るし☆!
    手伝ってもらってて
    実家から自宅へ戻った時
    一からやる方が私は大変だと
    思いますね( ; ; )

    • 10月26日
  • 5児ママ

    5児ママ

    それは失礼しました
    計画はしますよね、、、
    私より素晴らしいです、、、

    それはそうですよね、、、
    旦那の実家にお世話になってるので私はなんも言えずですね、、、

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

わたしも里帰りなし、周りに頼る人もなく2人お産して3人目妊娠してます😅❤️

  • 5児ママ

    5児ママ

    お気持ちお察しいたします
    私と同じ?ですね
    勝手に親近感感じてしまいました。

    • 10月26日