※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

入院中の子供が帰宅後も大変で、1週間のワンオペに不安。リセット方法を教えてください。

しんどいです😭どなかアドバイスください。
検査入院の付き添いで1泊、ただでさえ精神的にやられるのに看護師の対応が最悪で余計イライラ💦過ぎたことだし一旦気持ちをリセットしたいのに、子どもは入院中からずっと帰宅してからもグズグズ大魔王です。精神的に余裕がなく優しくしてあげれません。この調子であと1週間ワンオペ、自信ありません😭こーゆうとき、みなさんどのように気持ちをリセットしますか?

コメント

ねこ

お疲れ様です✨
まずは、おいしいものを食べましょう!好きなもの何でもok!😋
誰かにグチったり、病院にクレームしてスッキリするようなら、してもいいと思います。溜め込むのが1番良くないかなと…。

私も溜め込むタイプなのですが😅、叫んでスッキリしたい時は、クッションに顔を埋めて音漏れを少なくして思いっきり叫びます。結構スッキリしますよ。笑

  • ママリ

    ママリ

    早速ご回答ありがとうございます😢何があったとか伝えるのが苦手でよく溜め込んでしまいます💦
    ちょうど叫びたい気持ちでした(笑)クッションでやってみます!

    • 10月25日