※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
妊娠・出産

出産レポ👶🏻❤️ 予定日超過6日目の検診で、誘発分娩が決定。病院まで歩いて行き、子宮口が徐々に開いていく過程を経て、無事に2938gの女の子が誕生。母子ともに処置を受け、後陣痛や体温の低下などにも対応。出産までの経過を報告し、感謝の気持ちを述べて終了。

出産レポ👶🏻❤️

予定日超過6日目。検診の日。

雨降るので運動がてら病院まで1時間かけて歩く。

12:00頃、内診では子宮口2cm。
赤ちゃんの体重、推定2720g。

内診グリグリされて、診察待ち。
内診グリグリ直後から出血と腹痛と腰痛。

予定日超過してるので先生から誘発分娩の説明。
28日月曜日のお昼から入院して、
29日に1回目の誘発分娩しますとのこと。

14:30頃、帰りは痛いながらも頑張って歩いて、
出血も腹痛も腰痛も前回の内診の時に
あったから問題ないと思ってて、
歩いてるせいもあってかお腹があまりにも痛い。

ゆっくり歩いて、スーパー寄ってちょっと休憩。

15:00またゆっくり歩いて帰っててあまりにも
頻繁すぎるから間隔測りながら帰る。
2〜3分間隔できてた。

15:20、帰宅してトイレ行って少し休んだら
上の子のお迎えに向かう予定でしたが
痛みが引くこともなく、定期的に来てて
痛すぎて泣く。笑

16:00頃、病院に連絡すると経産婦やから
今からきてとのことだったので、
ママ友に連絡してお迎え行ってもらって
その足で病院まで送ってもらった。

16:40、病院着。
内診すると子宮口4cm。

16:50、分娩台に上がりNST付けて陣痛と格闘。

17:30頃、内診すると子宮口5cm。

18:30頃にまた内診で子宮口7cm。

19:15頃、内診で子宮口ほぼほぼ全開!!

お腹と腰が痛すぎてあまりいきみたいというのが
なかったが、痛すぎてもう息んでいいか聞くと、
ほぼ全開やから次の陣痛で軽く息んで、破水。
そこから息んで息んで、途中挟まって痛すぎて
息んでたら息むの辞めて!と言われ頑張って

19:31 2938gの可愛い女の子が誕生しました👶🏻❤️

出産時の傷は小さいが縫ってた方がいいとのことで
処置されるが麻酔が痛い。
麻酔されてても縫ってる感覚はあるし、
時々痛かったのでまた麻酔してもらう。
お腹押されたりで痛い痛い言いながら、
赤ちゃんも羊水をいっぱい飲んでたみたいで
母子共に処置を受けてました。

後陣痛がびっくりするくらい痛くて、
1人目の時とお産もなにもかも違いすぎた。

赤ちゃんの体温が少し低いのでちょっと間
様子見て、出産から1時間半後、
隣に連れてきてもらった🤱🏻
指をずーっと、ちゅぱちゅぱ吸ってて可愛いすぎた❤️

大体の陣痛が15時頃として、
出産が19:31なので約4時間。

予定日超過してなかなかマイペースな我が子。
子宮口も順調に開いていって4時間で
産まれてくれたし親孝行なのかな?
促進剤のが痛いって聞いてたから助かった!

産まれ来てくれてありがとう❤️
ママを選んでくれてありがとう❤️

2人育児大変やと思うけど頑張ろ!

読んでくれた方、
長々とお付き合いありがとうございます。
出産レポは以上になります。

コメント

おっとっと

お疲れ様でした!そして可愛い!!たまらないです~😍💕
私も陣痛待ちだから今夜もドキドキです(笑)
もう子宮口も開き始めてるし体重も大きめなので既に産むのが怖くなってきてます😅
後陣痛は2人目の方がきついみたいですもんね💦覚悟しておきます(笑)
入院中はゆっくり休んでください❤️