
コメント

5536
基本妊婦の体はデリケートなんで薬に頼らないのが先生の判断なんでしょう、今溶連菌になっても赤ちゃんに影響ないが念のために薬は投与しないのかなって思います。もしダメなら他の病院で診察も有りですよ!
5536
基本妊婦の体はデリケートなんで薬に頼らないのが先生の判断なんでしょう、今溶連菌になっても赤ちゃんに影響ないが念のために薬は投与しないのかなって思います。もしダメなら他の病院で診察も有りですよ!
「妊娠6週目」に関する質問
妊娠6週です。つわりがしんどいです。吐きはしないけどずっと気持ち悪いのと、倦怠感が強くてソファから動けません。横になってきても吐き気がして、スマホでゲームなどやってればまだ気が紛れますが、ずっとスマホを触っ…
今6週目で2年前に流産をしていてタイミング法で妊娠したのですが、最近胸の張りやお腹の張りが感じなくなってきて凄く不安です。 旦那に言うとそう言う事ばっかり言うなとか優しい言葉をかけてもらえません。 同じような…
離乳食の進め方について、どうすればいいかわからなくなってきました。 長文なのでわかりにくいかと思いますが、ぜひアドバイスをお願いします🙇♀️ 離乳食は5ヶ月2週目から始めましたが、最初あまり食べなかったのとお盆…
妊娠・出産人気の質問ランキング
エレミヤ
セカンドオピニオンということで違うクリニック行ったらなんと溶連菌ではなかったです😂明日大きな病院で再検査します