![み!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が産後避妊を拒否し、妊娠した女性が悩んでいます。旦那は中絶を望んでおり、環境の変化や車の問題などを理由に反対しています。女性は産む気持ちが強く、離婚も覚悟しています。どうすべきか意見を求めています。
産後絶対に避妊しない旦那。
もしできたらどうするの?このままじゃいつか赤ちゃん出来ちゃうよ?と聞いたらいいことじゃん!2人目嬉しいじゃん!兄弟いた方がいいよねって言ってくれていました
昨日妊娠がわかりました。
旦那に報告したら嬉しい気持ちとおろしてほしい気持ちが半分半分って言われました。
私は一度おなかで息子を育てて産んで、最初どんなに小さくてもゆっくり大きくなってこうしてひとつの命として生きてるんだよ、1度子供産んでる育ててるのに中絶は考えられない。と言いました。
現在義実家同居なのですが、認知症で攻撃的になる義祖母に怯えてくらしていて妊娠中にひどい暴言浴びせられ続けて発狂されたりとか殴られそうになったりしたので息子に合わせたくなくて家では2階の部屋にこもりっきりです。義祖母は1階にしかいません。キッチンは2階にあるんですけど1回に洗濯機とお風呂場があるので1階には洗濯とお風呂の時以外降りません。
息子のためにもこんな生活続けられないから引っ越したいし、2人目産むなら尚更この家で育てるのは無理って言いました。
すると少し考えさせてと言われました。
今日またその話になったとき
私は産みたい気持ち変わらないよと伝えたら
俺は産むの100%反対だからと言い出しました。
理由を聞くと環境変えたくない
とのことです。
元々貯金なんてしないくせに引っ越したら貯金できなくなるとわけのわからないことを言い始め
さらには車が趣味でスポーツカー乗ってるんですけど、
ガレージがあるところじゃないと引っ越せないから一軒家建てる選択肢しか俺の中にはないと言い始めました。
そんなのいつになるかわらないし普通にアパートかマンションかに引っ越すしかないよ、と言ったらじゃあガレージ付きのアパートに引っ越せる保証あるの?って言われました。
普段乗るわけじゃなくて週末しか乗らないし引っ越すにしても義実家から遠いところには住まないから自分の家に置いておけばいいのにと言ったのですが車も一緒じゃないと無理の一点張り。
子供と車どっちが大事なの?おろせおろせ言うならなんで言ったのに避妊しなかったの?と聞くと俺のせいかよとキレられました。
私は何回も避妊しないと赤ちゃんできるよって確認したけど一向に避妊しないから、もし妊娠しても産んでいいってことだとずっと思ってた。と伝えました。
するとまあ、手を打つならはやいほうがいいよね。と言われました。
産むにしても下ろすにしても全部メンタルも体も私に負担が来るんだよ?わかってるの?軽く見てない?
と言うとわかってるとだけ。
正直こんなこと言われてこいつと結婚生活送っていけないです。
強制的に中絶されたれたら絶対一生許せなくて離婚すると思います。
私は産むなら離婚するぞと言われても産みたい気持ちが強いです。私のところに来てくれた赤ちゃん。大切なひとつの愛おしい命です。
みなさんだったらどうしますか?ご意見お聞かせください😢
- み!(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんクソすぎる...
私達夫婦も車好きで元々スポーツカー乗ってましたが妊活を機に乗り換えましたし、いつまで独身気分?って感じだし、避妊しなければ子供が出来るって分かってるくせに2人目いいじゃんって言ってたくせにって感じですね...
頭おかしいとしか思えない...
手を打つなら早い方がいいとか人とも思えないような非人道的な発言...
簡単に離婚は難しい決断かもしれませんが、人間性疑ってしまうので離婚したいくらいですね💦
2人分の養育費と慰謝料貰えるなら離婚するかなって思います。
私も産みたい思うと思います。
![mamachan❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamachan❤︎
辛いですね…
私だったらの場合ですが
離婚になるとしても公共の制度使ったり、家族に頼ったりしてでも産むと思います。
お腹の赤ちゃん、み!さんには息子が娘であると同時に、今のお子さんの弟か妹になるし、私なら今いる子どもの弟か妹をおろすことはできないです。
妊娠初期、お大事になさってください😔✨
どんな決断でも、み!さんは自分を責めることはないと思います。
ゆっくり考えてくださいね😔
-
み!
利用できる制度けっこうありますもんね!こういう時は申し訳ないけど周りに頼る時ですよね。
やっぱりおろすなんて考えられないですよね😢
ありがとうございます😢
無理しすぎずがんばります!- 10月23日
![ママん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママん
私の場合はシンママで相手が彼氏の状態でしたが、、、
同じくお互いに子供を望んでいました。ところがいざ妊娠したらお金の事もあるしお前の性格ももう疲れてきたしおろしてこのまま別れたいの一点張りでした。
命が宿ってて自分がどんな酷いこと言ってて無責任だかわかってる?と言ってもうんとだけ。
お金を払えばいいでしょとか言い出す始末でした
こっちの事はおかまいなしで
それからしばらく数日間は話し合いが続き、何度も泣きながら説得してました。やはり金銭的な心配が大きかったようで、、、
そこは交際期間や同棲期間があったので私も把握はしてたのでカツカツな生活だって覚悟はしてその上で産みたいと決意していました。
それでやっと腹くくって覚悟を決めたのか産もう結婚しようとゆう事でプロポーズもしてくれて、なんだかんだで妊娠9ヶ月です!
でもやっぱり性格は変わりませんね、、、仕事は真面目にしてますが自分優先家族後回しみたいなところがホント今も続いてて毎日イライラしてやんなってます👎
男と女の違いですよねきっと。
男は苦しくも痛くも辛くも無いですもんね、、、だから余計に自覚も沸かないんでしょうけど、、、
-
み!
男の人って自分の体、自分の心じゃないからずるいですよね。
逃げようと思えば逃げられるし😢
これに関してはお金どうこうの問題じゃなくてそれより大事なひとつの命の話ですもんね。BBZさんご結婚なさったんですね!そして妊娠9ヶ月、もうすぐ赤ちゃんと会えますね😌💓
ほんとに性格は変わらないと思います。何年もそうやって生きてきたのにポンと変わるって難しいですよね。- 10月23日
![はるはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるはる
私も同じ意見です。
旦那さん勝手すぎませんか?
ひどすぎます。
何が一番大切なのか…
まだわかってないんですね。
まずは妊娠したことを喜んで欲しい。
そして、これからどうするのか、家族にとって一番いい環境を考えるのが旦那さんの役目ですよね。
なにがスポーツカーだ!(笑)
捨てちまえって感じです(笑)
-
み!
常日頃から自分勝手で精神年齢幼稚園児のまま大人になったのかと思うレベルです😢
正直旦那の話聞いてると俺はお前と赤ちゃんなんかより車の方がよっぽど大事だっていうのがわかるので、悲しかったです。
こんななら車なんか無い方いいですね😖- 10月23日
![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みな
ほんと男って自分勝手
言い方悪いけど、楽な生き物だよなって思う😂
-
み!
私もそう思います。
自分の体とメンタルじゃないからノーダメージですもんね😖- 10月23日
![nuts](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nuts
ごめんなさい、率直に言って旦那さんもみ!さんもちょっと考えが甘いように感じました💦
旦那さんの言動はもちろんありえないし無責任だなと思うのですが、お婆さんのこととか金銭的にいまの状況で二人目ができたら困るということをみ!さんもわかっていましたよね?
失礼ですが文面を見る限り旦那さんの無責任さは今に始まったことじゃないように感じたのでそこは流されず夫婦できちんと話し合っておかなければいけないところだったんじゃないかなと思います💦
み!さん自身もお悩みのとおり人一人の命、人生がかかってることなので。
ちなみに仮に離婚するとしてご実家は頼れそうなかんじなんですか?
-
み!
旦那とは子供が1歳くらいになって育児少し落ち着いたら元々引っ越す約束だったので金銭的に〜とかじゃなくて、旦那が子供できたからグズグズしてる感じです。何かと理由つけて実家にいたいんでしょうね。自分の実家は楽ですから。過保護でなんでも言うこと聞く家族がいてさぞ実家暮らしは幸せでしょう。
たしかに無責任さは今に始まったことじゃないです(笑)だんだんエスカレートしてます😢こればかりは旦那の意見をハイハイって通せないです。大切なことなので😌
実家は頼れそうです!- 10月23日
-
nuts
そういうことですか💦
まぁ確かに実家にいたらお金もかからないしその分趣味に回せるしーって感じなんでしょうね😡
自分勝手すぎて旦那さん一発殴ってやりたいです😡
あまり簡単に離婚とはいいたくないですが、でもこの感じだと離婚されたほうがお子さんにもみ!さんにもいい気がします。
こういうタイプは変わりませんからね😅
ご実家頼れそうなんですね!
よかった!
私は頼れる家族がいるなら頼ったっていいと思います😊- 10月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
見ず知らずの旦那さんですが(暴言…すいません、)本当に糞ですね。車のフロントガラスかち割ってやりたい。(あ、売れなくなるからやっぱり我慢w)
命をなんだと思ってるんだ。
私なら離婚して産むと思います。み!さんのご実家には頼れない感じですか?(/_;)
お1人でも2人のお子さん育ててる方沢山いらっしゃると思います!あとは決断と、み!さんの気持ち次第だと思いますが、、私ならそんな自分の子より車大事クソ旦那いりません!(暴言失礼しました。)
-
み!
こんなクソみたいな人いるんだなあってわたしもびっくりしました😆(笑)車壊してやりたいですほんとに。
私の実家は頼れると思います!
1人で2人育てられないわけじゃないですもんね!頑張ってらっしゃるシンママさんたくさんいますもんね💓- 10月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那様最低ですね…
ただ2人目をその家で育てる事ができないと分かっていたのであれば それはその時に旦那様に伝えておくべきだったと思いますし引越ししてから作るべきだったかなと思います。
なのでどちらが悪いとかは何とも言えないですね…
私なら離婚します。
そんな無責任な旦那いらないです。
-
み!
子供が1歳くらいになって少し育児が落ち着いたら引っ越す予定で義実家に住んだので旦那がなにかと理由つけてウダウダ引っ越しようとしません。なんでも言うこと聞く家族がいて実家暮らしはさぞ楽なんでしょうね。
無責任すぎてこれからこの人とやっていこうという気持ちが失せました😖- 10月23日
![ちゃんみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんみ
我が家は避妊をしていたのですが、ゴムがはずれてしまって(旦那は気づいていた)妊娠しました。
経済的に堕して欲しいと言われショックで納得出来ずいます。
マイホームを購入したばかりということもありますが、私の元に来てくれた大切な命、産みたいです。
同じように悩んでる方いらして励みになりました。
どうか妊娠を継続でき無事出産出来ることを祈っております。
み!
乗り換えされたんですね(;_;)
うちも乗り換え促しても絶対俺はスポーツカー降りないの一点張りで言うこと聞きません。
ほんと独身気分です。金土日夜は絶対遊びに行って日付変わっても帰ってこない、帰ってくるとしても朝方。
育児を私に全部押し付けてる自覚も全くないようです😢
手を打つなら早い方がいいって言われた時あーこいつともう無理だって思いました。
きちんと貰えるもの貰って離婚するのアリですよね、イマイチこの人と頑張ろうって思えなくなりました。