
5ヶ月からの腹帯使用について、無理な運動は避ければ大丈夫ですか?オススメの腹帯はありますか?
おはようございます!
いつもお世話になってます。
本日16週になりました。
昨日の検診でも元気な姿が見られて一安心してます。
ただ、以前5ヶ月の安定期を過ぎてから赤ちゃんの重みに耐えられず流産してしまったと言う方のお話を聞きました>_<
5ヶ月に入り、腹帯は購入するつもりですが、腹帯をして無理な運動などしなければ大丈夫でしょうか?
分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい!
後、腹帯のオススメとかありますか?
- milk☆(8歳)
コメント

いち花
重さで流産するのですか?
流産経験者ですが初めて聞きました。
運動については、先生にとくに注意事項を言われていないのであれば、病院の母親教室で聞いてみてはいかがでしょうか(^_^)
骨盤教室などもあれば、助産師さんが腹帯の選び方も教えてくれますよ。

ももっぺ
もちろん無理な運動でなければ体を動かすことは安産にも繋がりますし、いいことです(^_^)
私の産院では適度に歩くことやスクワットを意識した薪割りなどを推奨しています。
もしこの時期で赤ちゃんに何かあってもそれは動いたことが原因ではないのではないでしょうか?
-
ももっぺ
ちなみに腹帯は腹巻タイプのものを使ってます。
楽でいいですよ( ´ ▽ ` )ノ- 4月21日
-
milk☆
お返事ありがとうございます‼︎
その方のお話を聞いて少し不安になってしまったもので>_<
暫く動いてなかったので少し歩くように心掛けてみます(o^^o)
腹巻きタイプのものですね!
参考にさせて頂きます☆
ありがとうございます‼︎- 4月21日

ともも
子宮頸管無力症のことでしょうか?
無症状のまま子宮口が開いてくるというもので、腹帯とか運動はあまり関係ないと思います(>_<)もちろん、無理な運動は良くないですが。。
私はパンツタイプの腹帯を使ってます。最近まで立ち仕事で歩き回っていて、腹巻タイプだとずれてしまうので(>_<)
-
milk☆
お返事ありがとうございます‼︎
詳しく聞けていないので分からないのですが、そうかもしれないです‼︎
腹帯参考にさせて頂きます☆
ありがとうございます(o^^o)- 4月21日
milk☆
お返事ありがとうございます!
私も詳しく聞けなかったのですが、そう仰っていました>_<
なので、少し心配になってしまって。
ありがとうございます!